
「鉄道の日」(10月14日)にちなんだ毎年恒例のイベント。展望ロビーの名物とも言える鉄道ジオラマショーは、1日7回に増便。奇数回は「鉄道フェスティバル特別バージョン」となる。
展示ゾーンでは、プラレールを組み立てたり、スペースパークボランティアによる工作コーナーで遊べたり、Nゲージ鉄道模型の操作も体験できる。鉄道づくしの時間を過ごしに行こう!
Information
鉄道の日 鉄道フェスティバル
- 開催期間
- 2018年10月6日(土)~8日(祝)10:00~17:00※10月8日(祝)は~16:00
【鉄道ジオラマショー(各回20分)】11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~ - 会場名
- 郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
- 会場住所
- 料金
- 展望ロビー入場料:無料
展示ゾーン入場料:一般400円、高校・大学生300円、小・中学生200円
※未就学児と65歳以上は無料 - 問い合わせ先
- 郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-936-0201
- リンク
- http://www.space-park.jp/