
1906年、いわき市に芝居の常設舞台として創建された「聚楽館(しゅうらくかん)」。1937年に映画常設館となり、そこでは、いわき地方での洋画上映館のさきがけとして、多くの不朽の名作を上映した。
本展では、明治から平成にかけて営業していた聚楽館の関連資料や、いわき各地の映画館の写真を展示し、当時の映画文化を紹介。聚楽館に残る明治時代の「錦画集」や米国映画輸出協会のスカーフなど貴重な資料も並ぶ。
Information
「映画館の記憶」聚楽館をめぐって
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2021年1月23日(土)~3月28日(日)9:00~17:00(入館は~16:30) - 会場名
- いわき市立草野心平記念文学館
- 会場住所
- 休み
- 毎週月曜日
- 料金
- 一般440円、高校・大学生330円、小・中学生160円
- 問い合わせ先
- いわき市立草野心平記念文学館
- 問い合わせ先
電話番号 - 0246-83-0005
- リンク
-
http://www.k-shimpei.jp/