
福島県のタウン情報誌「CJ Monmo」の連載でおなじみ、郷土写真家・星 賢孝さんを3年にわたり追いかけた、安孫子 亘監督のドキュメンタリー映画『霧幻(むげん)鉄道』がいよいよ一般公開される。2022年6月からの全国公開に先駆け、2月11日(祝)からは福島市といわき市でロードショーが開始される。
只見線は2011年7月の新潟・福島豪雨で複数の鉄橋が流され、やむなく運休に追い込まれた。誰もが廃線を覚悟する中、星さんは「奥会津を生かすために只見線は必要」と、美しい自然と共に撮影を続けSNSで世界に発信。やがて奥会津に多くの観光客が訪れることになり、只見線は令和4年度中の全線開通が決まった。だが、その矢先に新型コロナウィルス感染症が流行、再び苦難を強いられる。
フルート奏者・山形由美さんの奏でる音色と共に、星さんと地域住民の奥会津復活にかけた熱い思いを描く。
Information
映画「霧幻鉄道」只見線を300日撮る男
- 開催期間
- 【フォーラム福島、まちポレいわき】2022年2月11日(祝)〜
【フォーラム那須塩原】2022年4月1日(金)〜
※上映時間・鑑賞料金・終了日は映画館により異なる - 会場名
- フォーラム福島、まちポレいわき、フォーラム那須塩原
- 会場住所
- 【フォーラム福島】
【まちポレいわき】
【フォーラム那須塩原】
- 問い合わせ先
- 【フォーラム福島】電話/024-533-1717
【まちポレいわき】電話/0246-22-3394
【フォーラム那須塩原】電話/0287-60-7227 - リンク
-
【フォーラム福島】
【まちポレいわき】
【フォーラム那須塩原】