
2020年から始まった『福島駅前軽トラ市』(主催:福島市)。2022年は、7月から10月まで毎月開催。農家さんが丁寧に育てた旬の野菜やくだもの、それを活かした6次化商品を載せた軽トラがずらりと並びます。毎月最終日曜日は、福島駅前通りに集まれ!
第5回目の『福島駅前軽トラ市』は、8月28日(日)に行います。くだものや、新鮮な野菜、それを活かした6次化商品を販売、またテイクアウトグルメや、シールを集めると参加できるスタンプラリーも開催。ぜひお越しください。
※ご来場の際はマスク着用等、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。なお、予防の観点から、内容の変更・開催中止の場合がございます。予めご了承ください
8月28日(日)の参加店一覧
軽トラ市
- かんたファーム(桃、野菜、等)
- フルーツのいとう園(桃、葡萄、林檎ジュース、桃酢、ブルーベリー酢、等)
- ふくしま市民の芽(桃、プラム、野菜、等)
- いやしカフェ[株式会社薬膳王国](キムチ、菊芋ポン菓子)
- ゆめねっと福(野菜、中華ちまき、えごまだんご、等)
- 四季の里(花苗、四季の里アイス)
- ブルーベリー園 みうら(ブルーベリージュース・ジャム、等)
- ふくしま果樹加工考案室(コーディアルシロップ、フルーツソース)
- 竹ノ森農産物直売所(野菜、わらびの水煮、里芋の茎のラー油漬、等)
- 福島大学農林サークル[福島大学食農学類](野菜、トルコキキョウ、等)
- 株式会社 カトウファーム(とうもろこし)
- 福島市農業後継者連絡協議会(桃、葡萄)
- 佐蔵農園(枝豆、とうもろこし)
スペシャル
- 阿武隈川流域連携町村/矢吹町ブース
- ふくしま圏域市町村/本宮市(本宮市若手農業団)ブース・川俣町(ポリエステル培地活用推進組合)ブース
※体調に不安がある方は参加をお控えください
※マイバック持参のご協力をお願いいたします
※接触確認アプリのインストール、登録のご協力をお願いいたします
Information
福島駅前軽トラ市
- 開催期間
- 【第4回】2022年7月31日(日)10:30~15:00※開催終了
【第5回】2022年8月28日(日)10:30~15:00
【第6回】2022年9月25日(日)10:30~15:00
【第7回】2022年10月30日(日)10:30~15:00
※小雨決行、荒天中止 - 会場名
- 福島駅前通り
- 会場住所
- 問い合わせ先
- 福島市農業振興課
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-529-7663