
1978年の創刊当時から80年代の雑誌「アニメージュ」に焦点を当て、鈴木敏夫氏が後のジブリにつながる高畑勲・宮崎駿両監督を見出し、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」の映画製作に傾倒するまでの道のりを紹介。
当時の貴重な資料やセル画、立体造作など約200点を展示し、アニメージュの歴史とスタジオジブリの原点を振り返る。
Information
「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった
- 開催期間
- 2022年9月17日(土)~12月11日(日)10:00~17:00(入場は~16:30)
- 会場名
- 須賀川市文化センター 小ホール
- 会場住所
- 休み
- 毎週月曜日(祝日の場合開館、翌平日休館)
- 料金
- 前売:一般1,200円、中学・高校生800円、小学生400円
当日(平日):一般1,300円、中学・高校生900円、小学生500円
当日(土・日曜祝日):一般1,500円、中学・高校生1,000円、小学生600円
※未就学児は無料
【チケット】
2022年7月1日(金)から各プレイガイドにて前売発売 - 問い合わせ先
- 「アニメージュとジブリ展」ふくしま須賀川展実行委員会
電話:0248-88-9172(須賀川市文化振興課)
電話:024-531-4171(福島民報社事業局)