![](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2024/07/4f77cd4c48bcabf69b0c2e19210ff1a5-760x491.jpg)
2024年9月9日(月)で開館30周年を迎える伊達市「梁川美術館」。その記念と感謝を込めて、世界の安心・安全な暮らしを願い、平和を祈る作品展を開催する。
東日本大震災とそれに伴う原発事故に心を痛めたウクライナの子どもたちが、2017年に広島の折り鶴の再生画用紙を使って、日本のために平和を願う絵を描いた。また、梁川町出身の彫刻家・太田良平は、第二次世界大戦の空襲を逃れ故郷に疎開した経験があり、戦後には平和を願った作品を多数制作している。
期間中、ウクライナの子どもたち、梁川町所縁の彫刻家・太田による作品を展示する。
Information
平和を祈る ウクライナの子どもたちからの手紙
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2024年7月26日(金)~8月18日(日)9:30~17:00(入館は~16:30) - 会場名
- 梁川美術館 2F展示室
- 会場住所
- 休み
- 7月29日(月)、8月5日(月)・13日(火)
- 料金
- 入場無料
- 問い合わせ先
- 梁川美術館
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-527-2656
- リンク
-
https://www.city.fukushima-date.lg.jp/site/y-museum/