Web合同説明会動画
人とともに地域とともにいきいきと~ふだんのくらしのしあわせ~

『社会福祉法人 福島福祉施設協会』は昭和56年1月に設立され、現在は0歳からお年寄りの総合福祉経営団体として養護老人ホーム、保育所、児童センター、デイサービスセンター、居宅介護支援センター、ホームヘルパーステーションなど福島市内で計17施設を運営。地域の方々と密接な連携を保ちながら福祉サービスの向上に努めている。
同法人では協会全体合同研修、初任者研修、副主任・主任・所長研修、保育所合同研修会、保育所実技研修等各種研修が充実しており、一緒に働く仲間と内容を共有しながら、専門職としての知識や技術を深められる機会がたくさんあるのが特徴。加えて、異職種の職員と交流を持つことができるため、様々な視点から学びを深めることができる。
年齢層の面でも、若手からベテラン層まで幅広い年齢層の職員がいるため、互いに良い刺激を受け高め合えるという点も魅力。
その他、同法人のPRポイントについては以下の通り
・異動もあるため様々な施設を経験することができ、スキルアップにつながる
・夏季休暇、元気回復休暇、永年勤続休暇など休暇制度も充実している。また育児休業・介護休業、子の看護休暇や介護休暇等を利用し、子育て・介護しながら働ける環境整備に取り組んでいるので、安心して働き続けることができる
・職員からは「福利厚生がしっかりしているので、休暇が取りやすい」「勤続年数が長い職員が多く、安心して働き続けられる」という声がたくさん
企業からのメッセージ
「笑顔で明るい方」「責任感のある方」「チームの一員として協調性をもって働くことのできる方」「専門職としての自覚を持ち、向上心をもって働くことのできる方」を求めています。
当協会では、「誇り」や「やりがい」をもって働く専門職のエキスパートを目指し、自らが描く将来像を実現するための支援を行っていきます。元気で明るく頼りになる先輩たちが、皆さんがくるのを待っています!ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
求人情報
●募集職種/保育士(正規職員)2名程度
●初任給/大卒193,912円、短大卒170,380円(特殊業務手当、処遇改善手当含む)
●福利厚生/各種保険、住居手当有(最大27,000円)、福島市中小企業福祉サービスセンター加入(会費事業主負担)、インフルエンザ予防接種代補助
●休日・休暇/シフト制(年間約110日)、週休2日(隔週)、夏季休暇、年末年始休暇など
1次試験日/2020年9月27日(日)
場所/福島市市民会館(福島市霞町1-52)
※随時臨時保育士(常勤・パート)も募集
Information
社会福祉法人 福島福祉施設協会
- 住所
- 電話番号
- 024-545-3221
- リンク
- https://www.ffsk.jp/
- 備考
- ●設立/1981年
●代表者/会長 木村六朗
●従業員数/男性17人、女性238人