
ここが魅力!
- 世界のトヨタ品質を顧客に
- グループ力を活かしてクルマの未来に貢献
- 社員間のチームワークや風通しが良い
『トヨタI&Iグループ』からのメッセージ

◆自動車業界大変革の時代を皆さんと一緒に挑戦し続けたい
1986年、福島トヨペットは創立30周年を機に、新しいグループ名称を『I&Iグループ』と改めました。
InnovationとIdentityの頭文字2つでI&I。現状に甘んじることなく常にイノベーション(革新)を繰り返しながら、私たちならではのアイデンティティー(独自性)にあふれた商品・技術・サービスをお届けし、社会に貢献したい、という願いを込めて命名しました。
「自動車業界は100年に一度の大変革期を迎えた」と言われており、それは同時に大きなビジネスチャンスの訪れであるとも捉えています。自動車業界の新時代に向けて、私たちはグループのそれぞれの持ち味を生かし、足し算をかけ算にしていきたい、みなさんとともに挑戦し続けたいと考えています。福島県という、この愛すべき地で一所懸命、明日への挑戦をご一緒にしてみませんか。
代表 佐藤修朗
豊富なニーズに対応し、郷土福島に貢献
福島県のカーライフを支える『I&Iグループ』には、主に3つの会社がある。「福島トヨペット」、「ネッツトヨタノヴェルふくしま」、「ダイハツ福島」だ。
これらのディーラーではレクサス、トヨタ、ダイハツ、フォルクスワーゲンといったブランドを擁している。幅広い客層に対応した豊富な車種を取り扱い、しかもディーラー間で相互に販売・整備を行えることが強みとなっている。
さらにグループ内には、「トヨタレンタリース」店舗でのレンタル事業のほか、カー用品販売の「ジェームス」で他メーカーのユーザーとも接しており、クルマ全般、情報通信とさまざまな分野で地域とつながっている。
こうした自動車だけでなく情報通信事業も行っているのは、郷土福島に深く貢献していきたいという思いからだ。
社員満足向上の先にある「働きやすい職場」

『I&Iグループ』では社員満足(ES)の向上こそが何より大切だと考えている。社員の満足度が高まることで顧客にも寄り添ったサービスを提供できるようになる。そうして顧客満足(CS)が高まれば、企業体満足(DS)も増していき、そこで生まれた資源を社員に還元することができる。こうした3つの「満足」のサイクルを回し続けることを目指しているのだ。
ES向上のためにはアンケートによる社員満足調査を行い、ESプロジェクトチームにより今後の取り組みの話し合いも行われる。このプロジェクトチームには役員と社員双方がメンバーとなり意見交換される。これは「社員みんながチームなのだから役職や肩書きなど関係なく一緒にやっていこう!」という代表の考えからだ。販売に関してもノルマは設けず、社員が自ら取り組む姿勢を大切にしている。また、仕事は楽しくなければCSにはつながらないと、社員のやる気やチャレンジ精神を汲み取ってくれる環境がある。
こうした社風からか若手スタッフからは「上司にも話しかけやすく、社員の仲が良い働きやすい職場」という声が多く聞かれた。
三社三様の特性を生かして、多様な顧客ニーズに対応
福島トヨペット

60年という長い歴史の中で築かれた研修体制を持つほか、「ReBORN活動」を推進している。これは役職や肩書きを超え、ダイアログ(対話)を通して社員同士が意識を高め合おうという取り組みで、常により良い会社づくりを目指している。
ネッツトヨタノヴェルふくしま

新しい客層を広げるため生まれた販売会社で、若い感性やチャレンジを応援しようとさまざまな制度を設けている。中でも「ビッグブラザー制度(BB制度)」は、新入・先輩社員が「共育ノート」を通して共に成長していこうという画期的な取り組みだ。
ダイハツ福島
軽自動車シェアNo.1を誇るダイハツ車を取り扱い、若い女性の客層を中心に、スタッフも女性の活躍が目立つ。社員の働きやすさを重視するため「ES向上プロジェクト」を立ち上げ、より良い会社づくりに励んでいる。
こうした三社三様の試みや特性によって多様な顧客ニーズに対応できるだけでなく、多才な人材の呼び水ともなっている。
人を育てる環境がある、愛(I)のあふれる会社

ピラミッド構造ではなく、輪の中にみんながいる、そんなイメージが『I&Iグループ』。役員も社員と同じフロアで働くなど、「風通しが良いところはきっとどこにも負けない」と胸を張るスタッフたち。
2020年春にはトヨタ全販売店で全車種併売化が始まり、これからは乗りたい車で販売店を選ぶ時代から働くスタッフで店を選ぶ時代になっていくだろう。「この人から買いたい」と思ってもらう人づくり。『I&Iグループ』には人を育てる気風がある。社員の主体性を大切に、先輩や上司の温かいサポート、チームワークが揃った、愛(I)にあふれる会社だ。
業務内容
●自動車販売・買取・自動車部品販売(福島トヨペット・ネッツトヨタノヴェルふくしま・ダイハツ福島)
トヨタ全車種、レクサス、ダイハツ、フォルクスワーゲンの新車販売及び点検・整備、修理業務、アフターサービス、各種U-Carの販売・買取、KDDIグループの携帯電話販売、保険代理店業
●トヨタレンタリース新福島
自動車のレンタル業務
●ジェームス福島
自動車部品の販売業務
●第一モーター
●アイアンドアイ
インターンシップ
【体験期間】1日、3日
【申し込み方法】電話・FAX・メール
PDFで記事全文を読む
問い合わせフォーム
・入力いただきました個人情報は、サイトを運営する「(株)エス・シー・シー」の個人情報保護方針にのっとり適正に運用し、お問い合わせの会社に提供いたします。
・お問い合わせの会社よりお返事がない場合は、改めて下記の会社インフォメーションに記載されている電話番号までご連絡ください。
・フォーム入力後「確認する」ボタンを押すと確認ページに遷移しますので、その後入力内容に問題なければ「送信する」ボタンを押してください。なお、送信確認のためのメールが自動送信されます。「@cjnavi.co.jp」のドメインからの受信ができますよう設定をお願い致します(企業から改めて送られるメールはこのドメインではございませんので、ご注意ください)。
Information
トヨタI&Iグループ
- 住所
- リンク
- 福島トヨペット株式会社
ネッツトヨタノヴェルふくしま株式会社
ダイハツ福島株式会社 - 備考
- 【グループ会社】
・福島トヨペット株式会社
電話/024-946-1111
採用窓口/024-947-0910
・ネッツトヨタノヴェルふくしま株式会社
電話/024-947-1011
・ダイハツ福島株式会社
電話/024-947-0911
●業務 自動車や保険・携帯電話等の販売、自動車のメンテナンス、アフターサービス
●創業 1926年(昭和元年) 第一タクシー商会
●代表 佐藤修朗
●資本金 1,000万円
●従業員数 1,142名
●拠点数 59店舗