噛むほどにうまみが広がる川俣シャモ
![「川俣シャモくんせいセット」(3,300円)【川俣町農業振興公社[川俣町]】](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2022/02/22f9c40584d3c26775637d0d35a95e54.jpg)
高級食材として都内の料理店からも好評の、福島県産ブランド地鶏『川俣シャモ』。 のびのびと育ったシャモは繊細で弾力のある肉質が特長だ。ムネ肉とモモ肉の燻製はそのままはもちろん、パンに挟んでも美味しい。
米農家の5銘柄米を食べ比べ
![「5銘柄の米食べ比べセット」(5,000円)【御稲プライマル株式会社[本宮市]】](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2022/02/94be35663633581b526f466d8d620274.jpg)
100年以上にわたりおいしい米を届ける『御稲プライマル』。つきあかり・天のつぶ・ ひとめぼれ・こしひかり・ミルキークイーンの5銘柄の米を食べ比べできるセット。
バンズが付いた肉屋の「牛めんちカツ」セット
![「自家製牛めんちカツ&自宅で牛めんちバーガー作成キット」(3,520円)【川合精肉店[田村市]】](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2022/02/aeaf8bc3e56ad8dab2f1d2e55fac8e15.jpg)
地域で愛される創業56年の肉屋『川合精肉店』。牛肉100%、ジューシーさにこだわった「牛めんちカツ」のセット。調理後急速冷凍しており、オーブンで焼くだけで牛メンチかつバーガーを楽しめる。
福島牛を贅沢に味わう。ダシ香る名物すき焼き
![「瀧の湯名物 だしすき焼きセット」(8,856円)【瀧の湯[会津若松市]】](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2022/02/ec384efb94cf4e17b685695ae686c42c.jpg)
創業130余年を数える会津東山温泉にある料理自慢の宿『瀧の湯』。“地産旬消”をモットーに訪れる旅人をもてなす。「だしすき焼き」は宿の名物料理。カツオベースの和風ダシを割下代わりに、肉や野菜などをいただく。
おいしく免疫力向上。発酵食で腸から元気に
![「美容と健康応援 糀腸活セット」(3,900円)【糀和田屋[本宮市]】](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2022/02/861c2b86597fbc7dace9339254603350.jpg)
創業250年の『糀和田屋』。伝統的な麹蓋製法で麹を手作りする老舗の新商品「糀ヨーグルトシュガー」、甘酒、「塩こうじ」、フリーズドライみそ汁など、手軽に腸活できる品をセットでお届け。健康を気遣う方への贈り物にも最適。
『椏久里』の香り高い一杯で、至福のひとときを
![「『椏久里』厳選コーヒー豆3種 ギフト用箱入り」(3,050円)【アグリ珈琲[福島市]】](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2022/02/a43d204f9462f13ff2922b12356872e4.jpg)
3種類の豆をそれぞれの煎り方で仕上げる贅沢なセット。バランスの取れた味わいの「アグリブレンド」は中深煎り、酸味のある「ドミニカ」は浅煎り、濃厚なコクの「ケニア」は深煎りで。ぜひ、それぞれのコーヒーを飲み比べてみてほしい。
桃の枝から生まれた和紙で作った御朱印帳
![「福咲和紙 御朱印帳(ナチュラル)+折り紙セット」(4,400円)【三和紙店[福島市]】](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2022/02/4bd790adde55020647c0b4ab7a32d3dc.jpg)
枝の皮が混じり、1冊1冊違った風合いを持つ和紙の御朱印帳。古くから桃は邪気を払う力があるとされており、御朱印帳として使うのにふさわしい。桃形の水引き、和紙のしおり付き。さらに今回は手すき和紙の折り紙がセットに。
日常の食卓を豊かに彩る、喜多方発のモダン漆器
![「食卓彩る 喜多方の四季セット(桜)」(3,300円)【北見八郎平商店[喜多方市]】](https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2022/02/6c7d325f8d6c2794a42bdd7bdc148997.jpg)
嘉永年間創業の老舗漆器店『北見八郎平商店』。モダンなカップは軽くて丈夫、保温保冷に優れた漆器の特性を生かし、スープやデザートカップなど幅広く活躍する。口当たりが優しい拭き漆仕上げのスプーンをセットに。漆器で、食卓を華やかに彩ろう。器の裏底へ無料で名入れ可能。
Information
Monmo(モンモ)良品
- 問い合わせ先
- CJ Monmo編集室
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-593-0500
- リンク
-
https://monmoryouhin.com/