【福島ファイヤーボンズ】SG11・山内 翼選手にインタビュー

今季(2021-2022年)でプロ2年目ですね。プロになってプレーや気持ちの面で変わったことはありますか?
実生活でもバスケのことを考えるようになりました。食事面もそうですし、空いた時間でバスケの映像を見てバスケIQを高めたり。プロになった自覚と責任を強く感じています。
バスケを始めたきっかけは?
父親が教員で、バスケを教えていたのでその影響です。本当は、野球好きなので野球をしたかったんですけどね!(笑)

バスケを始めてから意識していることはありますか?
プレーだったら、ミスを恐れないこと。若手なので積極的にプレーすることを心掛けています。あと、練習を振り返るバスケノートを高校から欠かさずに書いています!
主にSGとして出場されていますが、やはり3ポイントシュートが得意なプレーですか?
それもありますが、一番大事にしているプレーはディフェンスです。その動き1つで流れを変えることができ、チームも盛り上がっていくので。陰でチームを支えられる泥臭いプレーをしたいと思っています。

オフの日は何してますか?
家で映画やアニメを見ています。最近はアニメ映画の「バイオレット・エヴァーガーデン」を見て、号泣しちゃいました。移動の飛行機の中で見てたんですけど、やばかったです(笑)。
最後に読者へ一言!
絶対楽しめると思うので、ぜひ1度会場に足を運んで応援していただけるとうれしいです!試合に行って、楽しかったら周りの人に広めていただいて…ボンズで繋がった輪が広がるといいな。僕も頑張るので、応援よろしくお願いします。
取材日/2021年12月8日
2022年2月のホーム戦スケジュール
●2022年2月11日(祝)18:00〜・12日(土)14:00〜 福島ファイヤーボンズ vs 愛媛オレンジバイキングス @いわき市立総合体育館
福島県スペシャルマッチ
●2022年2月19日(土)16:00〜・20日(日)13:30〜 福島ファイヤーボンズ vs 山形ワイヴァンズ @福島トヨタクラウンアリーナ
福島県内各地の温泉むすめ5人が集合するコラボや、来場者へオリジナルハンドバナーのプレゼントも(両日500個限定)。さらに、2月19日(土)はアーティスト・渡辺俊美、シンガーソングライター・高橋飛夢、20日(日)には車いすバスケットボール選手・豊島 英(WOWOW)も出演!