
太平洋戦争中の1942(昭和17)年から1945(昭和20)年の間、海軍特別報道班員として広島県・江田島の海軍兵学校を撮影していたフリーカメラマンの真継不二夫。
企画展では、特別攻撃隊として常に死の覚悟を抱きながらも受ける厳しい訓練風景や、青春真っ盛りの生徒たちが垣間見せるみずみずしい表情など、戦後80年となる現在(2025年)でも褪せることのない真継が捉えた貴重な作品約90点を展示する。
また、7月20日(日)13時30分からは「写真家・真継不二夫 戦時下を見つめたレンズ」をテーマにギャラリートークも開催(事前予約制・先着30名)。申し込みは下記HPまたは電話にて。
Information
戦後80年 真継不二夫作品展「海軍兵学校」
- 開催期間
- 2025年7月19日(土)~8月17日(日)9:00~16:30(入館は~16:00)
- 会場名
- 福島市写真美術館(花の写真館)
- 会場住所
- 休み
- 無休
- 料金
- 一般300円、高校生以下100円
※未就学児無料 - 問い合わせ先
- 福島市写真美術館(花の写真館)
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-563-4990
- リンク
-
https://www.f-shinkoukousha.or.jp/hanano-shashinkan/