
私は道路や河川、治山など公共工事の施工と管理を担当しています。工事が無事完成したときに大きなやりがいを感じます。また、後世に残る建設物をつくれる喜びは格別です。災害発生時には復旧作業に携わり、管理路線の維持を通して地域住民の生活インフラの大切さを実感しています。
新たに、地元・福島市飯坂の「十綱橋」(国登録有形文化財)補修工事も担当することになり、大きな誇りであり、地元に貢献できる喜びを感じています。最近は老朽化したインフラのメンテナンス工事が増え、今後もさらに拡大すると見込まれます。
そのため橋梁補修や管更生などの知識を学んでいます。資格取得や研修は積極的に参加するよう社長に勧められ、その費用は全て会社が負担してくれるので安心して学べます。
学び深め、資格取得に挑戦
職場は立場に関係なく意見を交わせ、ときには冗談も言えるような環境です。情報共有とコミュニケーションを重ねることで自然とチームワークも強まっています。
今後は橋梁補修や管更生工事の知識をさらに深め、関連資格の取得にも挑戦していきたいです。またICT化を進めることで労働時間の短縮や人手不足の解消につなげ、働き方改革にも対応していきます。
公共インフラに強みあり。社員の成長を支える社風

1932年に鈴木建設工業所として創業以来ほぼ100年、地域とともに歩み続ける『福新建設』。公共工事はもちろん、冬の除雪作業も欠かさず、地域の暮らしを影で支えてきた。
橋梁や管きょの補修、市道の落石対策、河川管理、道路や治山施設の整備など、多彩な現場で力を発揮する。最近では、福島市郊外の「四季の里」駐車場拡張工事を担当し、2025年7月に無事完成。仮置場原状回復工事も行い、地域の安心につなげている。
現場には女性用を含む清潔な洋式トイレを設置。快適な作業環境で社員が安心して働けるよう配慮している。
TOP MESSAGE

求人情報
- 職種/(1)土木作業員、(2)重機オペレーター
- 仕事内容/(1)道路・河川・橋梁の工事現場作業、(2)重機での掘削・運搬・整地など
- 資格/普通免許、車両系建設機械等
- 給与/月給253,000円~35万円
- 勤務時間/8:00~17:00
- 休日/有給休暇有、GW、夏季、年末年始
- 待遇/昇給有(過去10年毎年昇給)、社会保険完備、賞与あり(年2回〜3回※業績により)、交通費あり、有給休暇、資格取得後は資格取得手当あり、資格取得費用会社負担、資格取得日も給与支給
Information
福新建設株式会社
- 住所
- リンク
- https://www.fukushin-kensetsu.co.jp
- 備考
- 【電話番号・採用担当者連絡先(担当/鈴木)】
024-542-3565
【会社情報】
●設立/1970年
●代表取締役/鈴木重忠
●資本金/2,000万円
●従業員数/22名(2025年9月現在)