
奥州街道に接する歴史ある神社。古くから街道を往来する人々が旅の道中安全を祈った。あじさいの花が咲き、6月下旬から7月中旬が見頃。境内には清水が湧き、飲めば良い「氣」をいただける。池には錦鯉がいて、ゆったりとした時が流れ心癒やされる。


季節限定の御朱印やあじさい柄の御朱印帳、おそろい柄の御朱印帳袋もある。半年分の罪穢れを「人形(ひとがた)」に移し簡単にお祓いができる。特にこの半年良くない事が続き、厄除けなどで祈願を受ける場合は要予約。
Information
【AD】国見町石母田 三吉神社(くにみまちいしもだ みよしじんじゃ)
- 住所
- 電話番号
- 024-585-2515
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 料金
- 参拝無料(御朱印500円)
- 駐車場
- 100台
- リンク
- http://miyoshijinja.com
- 備考
- ◎ご利益/交通安全・開運招福・厄除け・家内安全・縁結び・安産祈願・学業成就
◎夏詣/2022年6月25日(土)〜7月31日(日)祈願受付9:00〜17:00
◎祈願/年間を通して随時受付(要予約)、祈願料5,000円〜