
東北中央道・霊山インターすぐにあり、多くの人で賑わう『道の駅 伊達の郷 りょうぜん』。伊達市産の新鮮な野菜や果物が揃い、その食材を使ったグルメ“伊達食”を楽しめるのが魅力。
夏のおすすめは桃。果汁が多くジューシーな「あかつき」、「まどか」「川中島白桃」「黄金桃」など、10月頃まで時期ごとに色々な種類の桃が並ぶ。茶箱でも販売しており、オンラインショップからも購入できる。2022年8月28日(日)までに店頭で贈答品の桃を申し込むと「まきばのジャージー」のジェラート、または「福乃月」のソフトクリーム無料券を進呈。
また、7月中旬から出始める白いトウモロコシも一押し。フルーティーで爽やかな風味が特長で、毎年楽しみにしているリピーターが多い。他にも直売スペースには毎朝地元農家から届くトマトやナス、アスパラガス、キュウリなど多くの農作物が並ぶ。
また、2022年8月28日(日)までは各店で、夏限定メニューを提供する。レストラン「だて食庵」では、デザートに桃のジュレをたっぷりかけた桃コンポートを楽しめる「伊達の郷プレート」を用意。さらに、「福乃月」の「モモシェイク」や「りょうぜんパン工房115」の「まるごとアスパラパン」など、今だけのメニューが勢揃い!
2022年8月13日(土)・14日(日)には、夏祭りイベントも開催予定。詳細をHPで確認してから出かけよう。
夏のおすすめ!季節限定のテイクアウト

まきばのジャージー 道の駅店
写真は、「ジェラートクリームスカッシュ」(シングル480円、ダブル560円)。スカッシュは、はちみつレモン、イチゴの2種を用意。ジェラートは好きな味を選べる。
【営業時間/10:00~17:30】
りょうぜんパン工房115
アスパラガス1本を入れて焼き上げた「まるごとアスパラパン」(230円)がおすすめ。
【営業時間/9:30~17:00】
つきたて餅 福乃月
伊達市産桃の果肉感を楽しめるひんやりドリンク「ももシェイク」(420円)はいかが。
【営業時間/9:30~17:30】
レストラン だて食庵

四季を通して内容が変わる1日10食限定の手作りプレート。夏は伊達市産のトウモロコシご飯や相馬市産のシラスを使っただし巻き玉子など5種のおかずを楽しめる。枝豆のすり流しと桃のコンポート付き。
他、「伊達鶏の釜飯」や、「伊達のハーブ鶏 親子丼」など伊達食を堪能できるメニューが揃う。
【営業時間/11:00~15:00ラストオーダー】
Information
【AD】道の駅 伊達の郷りょうぜん
- 住所
- 電話番号
- 024-573-4880
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 休み
- 無休(1月1日は休み)
- 駐車場
- 97台
- リンク
- http://michinoeki-datenosato-ryozen.jp/