
本宮市にある「岩角山岩角寺(いわつのさんがんかくじ)」では7月に、「金花水不動尊採燈護摩供大祭」が催される。人々の願いや氏名・年齢を書いた護摩木が僧侶読経の中に読み上げられ、御護摩壇で焚き上げられると願いが叶うと言われている。炎が立ちのぼる勇壮な催しは、夏本番を迎えた風物詩として賑わいを見せる。

その昔、慈覚大師が清めた境内にある清水が、夏の時期に金の花が咲いたような現象が起きる、金花水不動尊でも有名な古刹。
福島県内では珍しい金文字の御朱印がもらえることでも知られる。通常の墨色は黒なので、「金色で」の一言を。信仰心をもって参拝したい。
Information
金花水不動尊採燈護摩供大祭(きんかすいふどうそんさいとうごまくたいさい)
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2018年7月15日(日)14:00~15:00 - 会場名
- 岩角山岩角寺
- 会場住所
- 問い合わせ先
- 岩角山岩角寺
- 問い合わせ先
電話番号 - 0243-44-3354
- リンク
-
http://iwatsunosan.com/
- 備考
- [交通]
JR 東北本線・本宮駅または杉田駅よりタクシーで約15分。駐車場300台