Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】 Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】
  1. Home
  2. イベント
  3. 柳津町の奇祭!下帯姿の男たちが競って大鰐口をよじ登る

柳津町の奇祭!下帯姿の男たちが競って大鰐口をよじ登る

  • 情報掲載日:2024.12.31
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

柳津町で1,000年以上続く奇祭『七日堂裸詣り』。民衆の力で只見川に棲む竜神を追い払ったという伝説にちなんだ伝統行事で、毎年多くの観光客が訪れる。

鐘の麻縄「大鰐口(おおわにぐち)」を競いながらよじ登ることで、一年間の無病息災、祈願成就、福を招くといわれている。20時30分に鳴り響く鐘を合図に、下帯姿の男たちが本堂を目指す姿は圧巻。

Information

七日堂裸詣り
開催期間
※本イベントは終了しました。
2025年1月7日(火)20:30~
会場名
福満虚空藏菩薩圓藏寺
会場住所
料金
観覧無料
問い合わせ先
柳津観光協会
問い合わせ先
電話番号
0241-42-2346
リンク
https://aizu-yanaizu.com/event/nanoka-do/

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

同日開催のイベント

SNS