
2016年10月、伊達市保原町にオープンした洋菓子店『Allumette(アリュメット)』は、高子沼近く、県道4号沿いにある。東京の有名洋菓子店で約9年間パティシエを務めた赤間さんが地元に戻って開いた。「アリュメット」はフランス語で「マッチ」という意味。伊達の街に灯りをともして盛り上げたいという想いを込めたそう。

店のスペシャリテは、福島県産の桑の葉を使用した、「フィユドミュール」(460円)。桑の葉パウダー入りのムース、ブラックベリーのムース、ブラックベリーとラズベリーのジュレ、チョコレート、アーモンドのスポンジを重ねたケーキだ。桑の葉は苦みのない抹茶のような風味が特長で、糖質の吸収を抑える効果もあるそう。

「今後も地元の食材を活かしたスイーツを季節ごとに作っていきたい。」と赤間さん。来店は種類が出揃う12時頃がおすすめ。夕方前に完売することもあるので、電話予約が確実だ。
臨時休業や新作ケーキは、Facebookで随時公開している。「アリュメット」で検索してみよう。
Information
Patisserie Allumette(パティスリー アリュメット)
- 住所
- 電話番号
- 024-574-2300
- 営業時間
- 10:00~19:00※売り切れ次第終了
- 休み
- 毎週火曜日、第2・4水曜日
- 駐車場
- 7台