こんにちは。CJ Monmo編集部スタッフのかりんとうです。
大学卒業後、まじめに仕事をしてきて、気付けば30代、独身。“結婚”に関して、あえて誰からも触れられなくなってきた年頃です。福島県内の結婚情報サイト「仕合わせ福島」さんとのコラボ企画に参加。自分なりの幸せを掴むべく!いろいろ学ばせていただきます。
まずは、婚活へのモチベーションを上げようと、前回はオンラインセミナーに参加してみましたが、婚活よりも何よりも、魅了されてしまったのがコーディネーター・のりさんの存在。
女子力が非常に高い雰囲気から、ちょいちょい見せる男らしさ。婚活へ、期待と不安を持って乗り込んできた私たちにアメとムチを繰り出し、背中を押してくれます。
果たして何者なのか!?今回は、“のりさん”に迫ります!!!

“のりさん”って何者!?
のりさんこと、佐藤慎子(のりこ)さん。「仕合わせ福島」では、婚活オンラインセミナーやオンライン交流イベントのコーディネーターですが、本業は“司会者”。祭りや講演会などのイベント、式典、結婚式の司会者・ナビゲーターを務めているそう。
また、コミュニケーション、婚活、ネットリテラシー、ICT等のセミナー講師や、イベントプロデューサーとしても活躍しています。
のりさんが代表社員を務める『合同会社のりぷろ』では、自主事業として福島県内で合コンイベントを年約40回程度開催(2021年現在休止中)。のりさんはプロデューサー・MCとして、男女の恋の行方を見守ってきました。
さらに、行動心理士、メンタル心理カウンセラーの資格を持っているとのこと。経験と知識を持って、私たちの婚活をサポートしてくださいます!
数多の男女の出会いと別れを見てきたのりさん、何か婚活必勝法を知っているに違いない。
教えて、のりさん!どうしたら、運命の人と出会える?
のりさん:まず、婚活で初めて会った人は「顔見知り」です。そこから、コミュニケーションをとって、知り合い、友人、恋人と関係を変化させていきます。初めて会った際に生理的に無理でなければ次につなげてみてください。
次につなげていく時に心がけたいのが、「距離感とバランス」です。心理学的に言うと、人が人に好意を感じる3大要素は(1)距離が近い (2)類似性 (3)外見が良い。
そして、相手に「一緒にいると楽しい、気持ちが良い」という快感情を与えることができると、コミュニケーションを取りやすくなります。逆に不快感情を与えるとコミュニケーションをとりたいと思う気持ちがなくなってしまい、豊かな人間関係を築きにくくなります。

のりさん:話したり、メッセージをやり取りする際、「距離感とバランス」を意識し、相手に3大要素を感じ、快感情を与え合えると、もしかしたらお互い運命の相手に近づけるかも。
「距離感とバランス」のポイントはいろいろありますが、特に忘れないでほしいのは「自分の素直な気持ちを話す、相手の話を聞く」こと。お相手がいることですので、察してほしい、普通そうだよねという考えは捨てて、面倒くさがらずに小さいことでも話し合ってみてください。相手を知ってから次に進むかどうかの判断をしても遅くはありません。
かりんとう:そっか、婚活に行けば運命ビビビッと思っていたが、そういうわけにはいかないのか…。相手との関係を丁寧に構築していく、そのために相手を想い、自分も素直になる。簡単そうで難しかったりするんだよな。
のりさん:「仕合わせ福島」の婚活オンラインセミナーや交流会は、“人と話す”機会、婚活相手の方と話すための準備になるといいなと思って講座を考えました。
このコロナ禍で、どうしても初めましての方とお話しし、関係を構築する機会が減っていると思います。セミナーは、お相手にこれをしたらどう受け取られるか、どう受け取ってもらえるか、「距離感とバランス」のお話も多く盛り込んでいます。
婚活以外でも、仕事の同僚や友達、家族間でも円滑なコミュニケーションをとる上で生かせるお話しだと思います。独身の方でしたら、どなたでもご参加いただけますので、ぜひ気軽にご参加してみてくださいね。

のりさん:あと、結婚も「タイミングとご縁」なのだと思います。自分の人生を振り返ると、恋愛以外のことでも転機は必然のタイミングとご縁で来ているなと思いませんか?結婚も一緒だと思います。
ただ、タイミングとご縁は、待っているだけではきませんので、焦らなくとも、とにかく何かしら動いたほうがいいのは確かだと思いますよ~。
タイミングとご縁を掴みに行くのだ!
のりさんの趣味はスキューバダイビング、旅行、食べ歩きと、話題豊富で、ついつい脱線を繰り返し、インタビュー時間は気づけば約2時間。話し方、話題の広げ方、聞き方、う~む、勉強になります!
他にもいろいろ教えていただいたので、出せる範囲で、今後ご紹介していきたいと思います。
最後に、のりさんから
「婚活が上手くいかないからと言ってダメ人間ではない。周りと比べて、落ち込んだりする必要はないこと。結婚していてもしていなくとも子どもがいてもいなくとも幸せかどうかを決めるのはあなた自身。“私基準のお幸せ”を掴み取って」と、エールをいただきました。
婚活時、なかなか運命の人には出会えませんが、婚活を通して出会った友達や知り合い、経験は大きな財産。のりさんとも、不思議なタイミングで素敵なご縁となりました。これも1つの幸せ。欲張りに、“私の幸せ”を掴む旅、まだまだ続けます!