
「看護の世界で人々のために働きたい」という夢を抱いた多くの希望者がそのドアを叩く『郡山看護専門学校』。学んでいる学生は年齢層が広く、社会人経験者も多い。そのため、学生同士、刺激を受けながらともに学べるのが魅力だ。
郡山医師会立の学校だから、領域ごとに多くの実習先を経験でき、外部講師として様々な医師、専門家が教えてくれるのもうれしい。
夢への第一歩はここから始まる!やってみたいこと、気になっていたアレコレを体験したり相談してみませんか?
在校生によるオープンスクール案内
回答者/看護学科2年 江井 利奈さん
挑戦してみよう!体験コーナー
モデル人形を使ったフィジカルアセスメント体験などが可能です。

実際の授業を参観
リアルな授業風景が見られます。未来の自分を想像してみよう。

在校生や先生との相談コーナー
学校生活や進路、奨学金などの相談ができます。この機会にぜひ!
オープンキャンパス
2022年7月22日(金)・23日(土)、8月26日(金)・27日(土)
個別相談会
随時受付中
Information
【AD】郡山医師会 郡山看護専門学校
- 住所
- 電話番号
- 024-953-3155
- リンク
- http://www.k-kango.or.jp/
- 備考
- ◆FAX
024-935-5233
◆E-mail
infom@k-kango.or.jp
◆学科・定員
看護学科40名(1学年)、 准看護学科80名(1学年)
◆取得可能な免許・資格等
【看護学科】看護師国家試験受験資格
【准看護学科】准看護師受験資格
◆募集要項
<出願期間>
【推薦入試】2022年9月
【一般入試】2022年12月
※詳細は、後日HP等で告知予定
<入学試験>
【推薦入試】2022年10月
【一般入試】2023年1月
※詳細は、後日HP等で告知予定
◆就職実績
寿泉堂綜合病院、坪井病院、土屋病院、太田綜合病院、総合南東北病院、今泉西病院、針生ヶ丘病院、郡山市医療介護病院、福島中央病院、国立福島病院、会津中央病院、ひらた中央病院、白河病院、会田病院、赤十字病院、他