Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】 Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】
  1. Home
  2. ライフ
  3. 『モンモ良品』で福島県産のシャインマスカットやリンゴ、イタリアントマ…

『モンモ良品』で福島県産のシャインマスカットやリンゴ、イタリアントマトなど秋の味覚をお取り寄せ

地元編集者が厳選する良品を集めた福島県産品の通販サイト「Monmo良品」。2025年も秋が旬のフルーツの他、希少なイタリアントマトを販売。季節ならではの味覚を堪能しよう!さらに、刺し子コースターなど日常使いできる新商品も紹介。

  • 情報掲載日:2025.08.24
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

写真をクリックすると購入サイトへ移動します

香り高く、上品な甘さの「シャインマスカット」。旬の食べ頃ブドウと2種セットでお届け

伊達市梁川町で40年近くブドウを栽培している『酒井ぶどう園』。広大な畑を持ち、大粒系品種のブドウを20種類ほど栽培している。

「モンモ良品」では、2種のブドウをセットにしてお届け。華やかな香りと味の濃さから人気がある「シャインマスカット」と、その時期に旬を迎えるブドウ。2つの品種を食べ比べしながら味わって。他に、シャインマスカット2房セットも販売。

※天候等で出荷が左右しますので、配送日の指定は不可となります

果肉が締まりシャキッとした歯ごたえ。市場に出回らない貴重な「羽山りんご」

「羽山りんご」は二本松市の北東、標高500mの高原にある羽山地区で栽培されているりんごの通称。日当たりが良く、寒暖差が大きい環境で生育したこのりんごは、果肉が締まりシャキシャキした歯ごたえと濃い甘みを持つのが特長。

「モンモ良品」では旬の品種を12月下旬まで販売。9月からは「未希(みき)ライフ」(赤玉)、9月下旬からは「トキ」(黄玉)、10月中旬からは「秋茜」(赤玉)などをお届け。品種指定も可能。

※天候等で出荷が左右しますので、配送日の指定は不可となります

吾妻山のふもと、最適な環境で栽培。みずみずしい旬の梨をお届け

福島市の果物直売所『くだもの畑』では、市内の契約農家から仕入れた新鮮な果物を通年で取り扱っている。2025年9月上旬からは梨が登場。

「モンモ良品」では、品種おまかせで旬の梨を販売する。みずみずしく果汁たっぷりの「幸水(こうすい)」から始まり、甘みと酸味のバランスが良い黄金色の「豊水(ほうすい)」、9月中旬には歯応えが良く甘みの強い「秋月(あきづき)」、下旬には酸味控えめで甘さが際立つ「南水(なんすい)」 をお届け。

※天候等で出荷が左右しますので、配送日の指定は不可となります

食卓をカラフルに彩る、希少なイタリアントマト

標高550m、阿武隈高地の名峰・日山を望む川俣町山木屋八木(ばちぎ)地区に位置する『ばちぎ農場』。

今回は、一般的なスーパーでは手に入りにくい、イタリアントマト4種類(糖度が高いロッソナポリタン(赤色)、柑橘のような味わいのナポリターナカナリア(黄色)、ほのかな酸味としっかりとした甘みがあるサリーナエメラルド(緑色)、濃厚な味わいのクオーレ・ディ・ブーエ(中央))をセットにしてお届け。食べ比べも楽しんで。

※天候等で出荷が左右しますので、配送日の指定は不可となります

日本唯一の技を感じられるコースターセット

伊達市『三和(みわ)織物』の4代目・大峽(おおはざま)さんは日本で唯一、機械で布を織りながら刺し縫いしていく、刺し子機械織りの技術を持つ職人。

三和織物の代表的な柄である幾何学模様が織られたコースターを4色セットでお届け。全面幾何学模様と藍の布地ベースのリバーシブル仕様。丈夫さと高いデザイン性で、使い勝手も抜群。

Information

Monmo(モンモ)良品
問い合わせ先
CJ Monmo編集室
問い合わせ先
電話番号
024-593-0500
リンク
https://monmoryouhin.com/

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS