写真をクリックすると購入サイトへ移動します
炊き立てのご飯はまるで月明かりのように輝く
雄大な安達太良山を望む本宮市は、肥沃な大地と豊かな水に恵まれた福島県内有数の米どころ。約120年続く米農家『御稲プライマル』は、栽培から品質管理まで徹底的にこだわり、おいしくて安全な米を届けている。
『モンモ良品』オンラインストアでは、他に玄米5㎏(5,400円)、白米2㎏(2,345円)も販売。いずれも数量限定。
アイガモ農法で栽培。オーガニックなおいしさ
米の栽培や食育イベントなどを通じ、自然の循環を大切にした農業に取り組む会津若松市の『Bond&co.(ボンドアンドコー)』。農薬や化学肥料を使わずにアイガモ農法によって栽培された米は、糖度が高く重量感もあり、しっかりとした甘みが感じられる。
『モンモ良品』オンラインストアでは他に2kg(3,300円)も販売。
稲の健康を一番に考え、大切に育んだ「太地米完熟」(R)
約300年にわたり須賀川市で農業を営んできた『薄井農園』。稲と水田の特性を生かした独自の「疎植水中栽培」を採用し、深水での栽培を行うのが特徴だ。丹精込めて育てた『薄井農園』オリジナル米のコシヒカリをお届けする。
『モンモ良品』オンラインストアでは他に白米2.7kg(3,888円)も販売。
サツマイモ農園から直送の焼き芋食べ比べセット
大玉村の『八起(やおき)農園』では、農薬や化学肥料を使わずに育てたサツマイモを、より甘くするため1ヵ月間低温で追熟。熟成後、焼き芋専用の遠赤外線オーブンで丁寧に焼き上げた品種の違う5本をセットで。また、家庭での焼き芋に最適な小ぶりの「紅はるか」も販売。
「グラニースミス」を使ったリンゴ農家のアップルパイ
伊達市『伊達水蜜園』代表の佐藤さんが試行錯誤を重ね完成させたアップルパイ。自社農園の酸味があり菓子作りに適した青リンゴ「グラニースミス」と香りの強い「紅玉」、さらにリンゴのお酒を使い深みのある味わいに。
ほっこりかわいい!赤べこアイスのセット
赤べこ発祥の地・柳津町に店を構え、杵つきの玄米団子やクラフトアイスを販売している『赤べこ堂』。赤べこ型の最中で挟むアイスは、地元の食材を中心に使用。手づくりならではの優しい和の味わいをぜひ味わって。
Information
Monmo(モンモ)良品
- 問い合わせ先
- CJ Monmo編集室
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-593-0500
- リンク
-
https://monmoryouhin.com/


