岡倉天心ゆかりの地で芸術に触れる

今回初開催となる新しい芸術祭『桃源郷芸術祭2018』。舞台は岡倉天心が活動の拠点とし、日本美術を世界へ発信した五浦の海。「海のプリズム、秘境の地の芸術家たち」をテーマに、地元芸術家、若手芸術家たちの陶芸や日本画など様々な作品を展示する。ワークショップもあるので、天心が愛した景色を眺めながらいろんなスポットを巡り、芸術を楽しもう。最新情報は、HPをチェック!


Information
桃源郷芸術祭2018
- 開催期間
- 2018年3月14日(水)〜18日(日)9:30〜17:00
※「茨城県天心記念美術館」の最終日は〜15:00
※会場によって異なる - 会場名
- 茨城県天心記念五浦美術館/五浦美術文化研究所(六角堂・天心邸)/五浦観光ホテル 本館/かつらぎ画廊/ガラス工房シリカ 他
- 料金
- 無料
※五浦美術文化研究所(六角堂・天心邸)は入場料300円 - 問い合わせ先
- 桃源郷芸術祭2018事務局
- 問い合わせ先
電話番号 - 0293-46-0362
- リンク
-
http://tougenkyo-art-fes.jp/
新鮮な魚介をリーズナブルに味わう


「大津港よう・そろー物産館」の隣にある、大津漁協直営の『市場食堂』。その日水揚げされた新鮮な魚介を、定食や丼ぶりで味わえる。平日も開店と同時に客が訪れるほどの人気ぶりだ。店内は広々としており、大人数でも利用しやすい。
人気メニューは「海鮮丼」(1,350円)!客の約半数が注文するそう。10種類以上の海鮮を贅沢に楽しもう。
Information
大津漁協直営 市場食堂
- 住所
- 電話番号
- 0293-30-2345
- 営業時間
- 11:00〜15:00(14:30ラストオーダー)
- 休み
- 毎週水曜日
- 駐車場
- 100台
- リンク
-
http://ootsuichisyoku.main.jp/
器ごと食べられるワッフル料理!


もともとバーとして営業していたが、2017年にカフェをスタート。食べられるのは「ワッフルランチ」!注文を受けてから焼き上げるお椀型のワッフルに、野菜とおかずがたっぷり入っている。ワッフルの生地やソースは全て自家製。季節ごとに新作も登場し、多彩な味を楽しめる。そのままかぶりついてもよし、ワッフルをちぎりながら食べるもよし。自分の好きな食べ方でいただこう。食後にはデザートもぜひ。テイクアウトでの利用もOK。
Information
CAFE DETAIL(カフェ ディテール)
- 住所
- 電話番号
- 070-1279-0347
- 営業時間
- 11:00〜14:00(13:30ラストオーダー)/18:00〜(夜の営業は予約制)
- 休み
- 日曜祝日、土曜日は不定休(電話で問い合わせを)
- 駐車場
- 4台