春の訪れを知らせる福島市の桃源郷『花見山公園』

福島市が全国に誇る花の名所。桜の他、ハクモクレンやボケ、レンギョウなど様々な花が山々を彩る。2018年4月1日(日)から22日(日)までは、福島の特産品や土産物を販売する「物産ひろば」も開催。
Information
花見山公園
- 住所
- 駐車場
- マイカー臨時無料P「あぶくま親水公園」
※花見山公園までシャトルバス運行(環境整備協力金1人500円)。花見山公園周辺は2018年4月1日(日)から22日(日)まで交通規制あり。マイカーの乗り入れ不可 - 問い合わせ先
- 福島市観光案内所(西口)
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-531-6428
- リンク
-
https://www.f-kankou.jp/
色とりどりのハナモモを観賞しよう

赤やピンク、白など40品種・約300本のハナモモが咲き誇る。2018年4月22日(日)には「花ももの里まつり」を開催。地元土産品販売の他、親子で楽しめるクイズもあり。挑戦して景品をもらおう(先着300名)!
Information
飯坂温泉 花ももの里
- 住所
- 駐車場
- 50台
- 問い合わせ先
- 飯坂温泉観光協会
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-542-4241
- リンク
-
http://www.iizaka.com/
桜と菜の花のコントラストが作る絶景

樹齢約180年の2本のベニシダレザクラが寄り添う姿は迫力があり、大きな1本の桜の木のよう。その様子から「夫婦桜」とも呼ばれ、毎年多くの人でにぎわう。2018年4月9日(月)にはライトアップの点灯式も。
Information
合戦場のしだれ桜
- 住所
- 駐車場
- 50台
- 問い合わせ先
- 岩代観光協会
- 問い合わせ先
電話番号 - 0243-55-2111
昼夜通して楽しめる定番スポット

福島市街地から徒歩で行ける行楽スポット。公園内では約300本のソメイヨシノや山桜が見られる。2018年4月4日(水)から24日(火)までは、18時から23時までライトアップを行う(開花状況により期間の変動あり)。
Information
信夫山公園
- 住所
- 駐車場
- ハローワーク南臨時P30台、県北保健所西側P30台(10:00~22:00)、他近隣に臨時Pあり(土・日曜日限定、時間指定あり)
※混雑が予想されるため公共交通機関の利用がおすすめ - 問い合わせ先
- 福島市役所商業労政課
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-525-3720