
『ジュピアランドひらた』では、ピンクの絨毯を敷き詰めたような芝桜が見頃を終える5月中旬、敷地内では山ツツジの真っ赤な花が見頃を迎える。
続いて、6月下旬にはユリが華やかな香りとともに花が咲きはじめる。「カサブランカ」や「オリエンタル」「スカシユリ」「テッポウユリ」など色鮮やかな花をつけるユリは、18,000株。
青空も雨の日も美しく映える丘いっぱいに咲くアジサイ

アジサイが見頃を迎えるのは7月。淡い紫や水色、白、ピンク、赤などの色合いに、花びらの大きさもカタチも異なる花は約27,000本、世界のほとんどの品種が見られる。2018年には、最多展示品種数(372種)で世界一に輝いた。


約5万平方メートルの広大なあじさい園内には、散策コースが設けられ「花鳥風月」や「西洋アジサイ」「恋の物語」などのテーマに分かれて観賞できる。現在の品種数は825種、なかには、平田村のオリジナル品種44種や須賀川市藤沼湖のダム底に咲いていた「奇跡のあじさい」が株分けされ植えられている。
長い期間、花が咲き続けるのもアジサイの魅力。花言葉や「ウェディングブーケ」「エーゲ海」「ラピスラズリ」など美しい名前とともに、お気に入りの品種を見つけながら散策するのも楽しい。

花育人である施設長の生田目好男さんからメッセージ
「4月の芝桜の見頃が過ぎたあとにも当園を楽しんでいただけるように、アジサイとユリを植え育ててきました」と施設長。2016 年に開園した「世界のあじさい園・ゆり園」。植え始めた頃は小さな株だったアジサイは育ち、可憐な花をつける。
2019年の長雨で病気になってしまったユリは、養生のために新たな場所に移動した。「天候の影響を受ける繊細な花々を育てることは苦労も多いですが、来園される皆様の癒やしにつながれば報われます」
※掲載している情報は、2020年4月15日現在のものです。諸般の事情により、開催日時やデータが変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
Information
ジュピアランドひらた(世界のあじさい園・ゆり園)
- 住所
- 電話番号
- 0247-55-3535
- 営業時間
- 【開園期間】2020年7月1日(水)~7月26日(日)
【開園時間】8:30~17:00(最終入場は16:00)
※来園の際はマスク着用をお願いします - 休み
- 期間中無休
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料
- 駐車場
- 500台(無料)
- リンク
- http://www.vill.hirata.fukushima.jp