鎌倉時代初期、原備後守義元(はらびんごのかみよしもと)により菅原道真公を祀る北野天満宮の別当寺として創建、その歴史は約800年にも及ぶ。
住職の石井祐晃さんは東北大学大学院生でありながら、昨年(2021年)24歳の若さで寺院を継承。死というテーマを通して生きることを考える学問「死生学」を現在も大学院にて学びながら、死に対して苦悩する人の心のケアに関する研究に尽力している。また、マインドフルネスや心理カウンセラーの資格を活かした傾聴活動にも励む。
Information
【AD】梅香山 菅相院 円福寺(えんぷくじ)
- 住所
- 電話番号
- 024-575-1330
- 駐車場
- あり
- リンク
- https://fukutera.com/
- 備考
- ◎ご利益/学業成就
◎座禅会/2022年8月13日(土)~15日(月)6:30〜7:15、参加無料
◎元朝護摩/2023年1月1日(祝)7:00〜8:00
◎悩みごと相談/HPにて随時受付、相談無料