Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】 Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 【春のおでかけ2025】城山を彩る『霞ヶ城公園』の薄紅色の桜

【春のおでかけ2025】城山を彩る『霞ヶ城公園』の薄紅色の桜

  • 情報掲載日:2025.03.25
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

「日本100名城」にも選ばれる史跡・二本松城跡。現在は『霞ヶ城公園』の愛称で親しまれている。二本松市が誇る花見の名所でもあり、2,500本の桜が4月上旬から見頃を迎える。

ソメイヨシノなど数多くの桜が咲き競い、霞のように城山を覆う様子が名前の由来という説もある。復元された石段と桜のコントラストが美しい。公園前には、二本松の歴史・文化や観光情報を発信する施設「にほんまつ城報館」がある。花見の前後に立ち寄って知識を深めよう
ソメイヨシノなど数多くの桜が咲き競い、霞のように城山を覆う様子が名前の由来という説もある。復元された石段と桜のコントラストが美しい。公園前には、二本松の歴史・文化や観光情報を発信する施設「にほんまつ城報館」がある。花見の前後に立ち寄って知識を深めよう

花見に合わせて、公園前にある「にほんまつ城報館」にもぜひ立ち寄ろう。1階の「二本松歴史館」では、二本松城の歴史を分かりやすく学べる。2階では観光案内などを行っており、地元のおすすめスポットやイベント情報を発信。御城印の販売もしている。

Information

にほんまつ城報館
住所
電話番号
0243-22-6630
営業時間
9:00~17:00
休み
毎週月曜日(祝日は営業、翌平日休み)
料金
入館無料(二本松歴史館のみ有料:一般200円、高校生以下100円)

「霞ヶ城公園の桜まつり」開催。庭園を優しくライトアップ

2025年4月3日(木)から「桜まつり」を実施。GW最終日の5月6日(休)まで、城山や庭園の各所に提灯の優しい光が灯る。敷地内には露店が立ち並び、飲食も楽しめる。開花に合わせてライトアップの開始は早まる場合あり。

Information

霞ヶ城公園桜まつり
開催期間
2025年4月3日(木)〜5月6日(休)

二本松市内の桜スポット

枝張りが30mを越える「中島の地蔵桜」。水田に映る逆さ桜は、思わず写真に収めたくなる
枝張りが30mを越える「中島の地蔵桜」。水田に映る逆さ桜は、思わず写真に収めたくなる

この他、二本松市内の「中島の地蔵桜」「祭田の桜」、岳温泉の「桜坂」なども見応え抜群。それぞれ開花時期に合わせてライトアップされ、幻想的な夜桜の景色を楽しめる。

さらに、一般公開している個人所有のオープンガーデンも多数ある。シャクナゲ、ツツジ、アジサイなど初夏まで花巡りを楽しめる。

Information

霞ヶ城公園
住所
料金
観覧無料
駐車場
400台
問い合わせ先
二本松市観光連盟(二本松市観光課内)
問い合わせ先
電話番号
0243-55-5122
リンク
https://www.nihonmatsu-kanko.jp/

Information

【AD】霞ヶ城公園

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

同じエリアのスポット

SNS