Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】 Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 【秋のおでかけ2025】この秋行きたい!福島県内の注目スポット4選

【秋のおでかけ2025】この秋行きたい!福島県内の注目スポット4選

秋を思う存分楽しめる福島県内のおでかけ情報をお届け。秋の味覚を楽しめる道の駅や直売所など、北塩原村・湯川村・天栄村・泉崎村の季節を感じるスポットを紹介。

  • 情報掲載日:2025.09.25
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

【北塩原村】道の駅 裏磐梯

高台から桧原湖や磐梯山を望む北塩原村の『道の駅 裏磐梯』。直売所には、北塩原村産の朝採り野菜や特産品の加工品が並び、観光客だけでなく旬の味を求める地元客の姿も多く見られる。

【湯川村】道の駅あいづ 湯川・会津坂下

会津盆地の中央にあり、地元産の新鮮な農産物や物産品、グルメが揃う『道の駅あいづ 湯川・会津坂下』。秋といえば、新米の季節。農産物マーケットには会津のうまい米が並ぶ。野菜や果物は湯川村・会津坂下町など近郊の採れたてがずらり。

【天栄村】道の駅 季の里天栄

天栄村の特産品の1つである「天栄長ネギ」をはじめとした、地元農家の新鮮な朝採り野菜が多く並ぶ『道の駅 季の里天栄』。「廣戸川」や「寿月」といった地元酒造の日本酒も豊富に揃え、寿々乃井酒造の「星鈴(きらり)」は夜空をモチーフにしたラベルと爽やかな味わいが女性に人気だ。

【泉崎村】直売・カフェ こころや

自社農場「こころんファーム」はJGAP認証を取得済みで安心。そこで平飼いした、ストレスの少ない鶏が生んだ卵「ここたま」は箸でつまめる黄身が特徴。甘みと旨みが濃いと人気だ。卵をカフェで味わうなら「ここたまランチ」(1,210円)がおすすめ。

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS