コロナ禍の苦境に立たされていますが、困難に負けず、立ち上がり続けてきたのが、福島ユナイテッドFC!引き続き気を付けながら、応援していきましょう。
今回は、新加入組から田中康介選手。先月登場した延 祐太選手(FW・17)とは、立命館大学体育会サッカー部の同級生。サッカー部ではキャプテンとして100名以上の部員をまとめていたそう。だからなのか、新加入なのになんだかどっしり頼れるオーラがにじみ出ています。さらに「チーム1男らしい」という情報も。果たして!?
※撮影時のみマスクを外し、手指消毒、距離を保つ等、感染症対策をとりながら気を付けて行いました

今季(2021年)は、開幕から安定のスタメン出場をし、新卒ルーキーとは思えない落ち着いたプレーをする田中選手。第2節の今季初勝利試合では、2ゴールのアシストを決めてくれました。
ポジションは、ウィングバック。本人も「ドリブル突破やゴールに直結するパスが得意なので、バックとして守備の仕事をきちんとしながら、攻撃的なプレーをしていきたい」と話してくれました。
試合では、一気に前へ抜け出し、大事なクロスを上げることが多いので、見ていて楽しい選手です。
そんな頼もしい限りの田中選手を連れ出して、さぁモデルをやっていただきましょう!

街のファッション店の力をお借りして、福島ユナイテッドFC選手のピッチとは違う魅力をお届けする、シティ情報ふくしま誌面連載コーナー「Fukushima United Fashion Change」。
きれいな青色コートがメイン。ちらりと見える裏地の白がアクセント。コート、シャツ、パンツと、全て天然素材・コットン製の洋服なので、柔らかい雰囲気になりました。試合ではキリッとした雰囲気ですが、洋服を変えたらかわいらしさが!

大学時代、サッカー部でキャプテンを任されるまでは、ちゃんとやらない人にはすぐ怒鳴るなど、怒るキャラだったそう。しかし、どうやったらもっと伝わるかを考えて、ポジティブな言葉を意識するようになったとのこと。
コロナ禍での自粛期間中にはじっくり自己分析をしたらしく、自分の軸がしっかりしているように感じます。話していると包み込む空気がにじみ出て、頼れる先生と接している気分になります。
今回、お邪魔したのは飯坂線沿いにある「kawl.(カウル)」
オーナーの鈴木さんが素材や形にこだわって選んできた商品が揃います。男女問わず、肩の力を抜いて着られる洋服が魅力です。
今回、田中選手もお借りした洋服の着心地が良く、自分の好みだったようで、「また来ます!」と言いながら、撮影後に気になった商品をチェック。


撮影中、実は気になっていたというオーバーオール。色や形、コーディネートなど鈴木さんにたくさん相談し、白の商品を購入決定!
まさかその場で決めるとは…。鈴木さんも「さすがの決断力ですね(笑)」との一言。とても似合っていると思います。ぜひ、いっぱい着てくださいね。
(撮影日:2021年4月6日)
2021シーズン ホームゲーム情報!
●2021年5月16日(日)14:00 Kick off 福島ユナイテッドFC vs ヴァンラーレ八戸 @郡山西部サッカー場
●2021年5月26日(水)13:00 Kick off 福島ユナイテッドFC vs いわてグルージャ盛岡 @とうほう・みんなのスタジアム
●2021年6月6日(日)13:00 Kick off 福島ユナイテッドFC vs FC岐阜 @とうほう・みんなのスタジアム