【福島ファイヤーボンズ】PG30・水野幹太(カンタ)選手にインタビュー

開幕から約3ヵ月経ちましたが、ここまで振り返ってみていかがですか?
今季(2021-2022年)は、B1や日本代表などの経験を経た選手が多いので、チームとしての経験値は上がってきていると思います。試合を重ねるごとに、連勝できる試合も増えてきましたし、全体に良い流れが来ているように感じます。
個人としても、この波に乗ってシーズン最後までしっかりと戦っていきたいです。
ポイントガードとして活躍されていますね。試合中、特に意識していることはありますか?
チーム内でのコミュニケーションは大事にしていて、メンバー同士で自分の考えを積極的に伝え合うことを意識しています。おかげで毎回、良い雰囲気の中で戦うことができています。
また司令塔として、試合の流れを作っていかなければならないので、自分がやるべきことは徹底してこなすように心がけています。

自分の武器だと思うプレーなどはありますか?
やっぱり180cm以上ある身長は武器だと思っています。ここまで身長のあるポイントガードは数少ないですし、これを武器にプレーに生かしたいです。
また、ドライブからのパスも得意なので伸ばしていきたいです。
オフの日は何をして過ごしていますか?
寝てるか、メンバーの村上選手の家に行ってご飯を食べていますね。料理は作っていただいてます(笑)。

最後に読者へ一言!
今年(2022年)は見て損しない、面白い試合がたくさん‼勝利というプレゼントを届けられるように頑張るので、ぜひ会場で応援していただけるとうれしいです。
取材日/2021年12月8日
2022年1月のホーム戦スケジュール
●2022年1月8日(土)18:00~・9日(日)13:30~ 福島ファイヤーボンズ vs バンビシャス奈良 @宝来屋郡山総合体育館