道の駅をはじめとする福島県内54施設を巡るスタンプラリーを、2022年11月30日(水)まで開催。ウルトラヒーローたちと写真を撮影しながらスタンプを集めるイベントで、小さな子どもでも楽しめます。
今回は、CJ Monmoスタッフファミリーがスタンプラリー&周辺スポットを楽しんできました!

スタンプラリーの楽しみ方
- はじめにアプリ「S-Rally」をダウンロード
- 各ポイント施設に設置してあるQRコードをアプリで読み取ると、AR撮影画面にウルトラヒーローや怪獣が出現!
- 一緒に撮影してスタンプゲット。ウルトラヒーローや怪獣は特典一覧に保存され、期間中何度でも撮影ができる!
【Appstore】https://apps.apple.com/jp/app/s-rally/id1590849801
【GooglePlaystore】https://play.google.com/store/apps/details?id=stamppf.com.srally
【画面からQRコードを読み取る場合はこちら】https://ultrafukushima2022.com/
「道の駅 会津柳津」でスタンプをゲット!

まずは「道の駅 会津柳津」へ。施設内にあるQRコードを読み取ると、アプリのカメラにウルトラマンゼロが出現。ARを使って写真を撮影するとスタンプがゲットできる。

皐くんとウルトラマンゼロ、赤べこのあいちゃんの3ショットが撮影できた!ご当地ならではの風景でウルトラヒーローと写真を撮れるのがこのスタンプラリーの醍醐味だ。
スタンプラリーを楽しんだ後は、あわまんじゅうを使ったスイーツなどを味わおう!
裏磐梯で、名物・山塩ラーメンを食べたよ!
スタンプラリーと一緒にまわる店を決めるなら、スタンプラリーの公式ガイドブックを参考にしよう。ポイント施設近くのグルメ情報や観光地などが掲載されている。

ガイドブックを見て「ランチは山塩ラーメン」と決めていたスタッフファミリー。
今回は、「奥裏磐梯らぁめんや」で、桧原湖を眺めながらラーメンを味わった。人気の「会津山塩ラーメン」は山塩スープがシンプルながらも味わい深い。

子ども向けの取り皿や、キッズチェア、おむつ交換台が完備されているので、子連れでも安心。
ラーメンを堪能したら、近くの「道の駅 裏磐梯」でスタンプを集めよう。
最後に「郡山市磐梯熱海観光物産館(ほっとあたみ)」で買い物をしてステッカーをもらおう!

「郡山市磐梯熱海観光物産館(ほっとあたみ)」では、同施設で特典画像をゲットし、1,000円以上買い物をすると「ウルトラヒーローオリジナルステッカー」をプレゼント(全3種・どれがもらえるかはお楽しみに・なくなり次第終了)!
他施設でも、売店での買い物や食事などの条件クリアでもらえるので、HPで確認してみよう。
また、10・30・全54のポイント施設でスタンプを集めるとオリジナルシールをプレゼント&宿泊券などの豪華賞品に応募できる専用ハガキがもらえる。オリジナルシールの引き換えと、ハガキがもらえる施設は計10箇所あるので、こちらもHPで確認してみよう。
ポイント達成でもらえるプレゼント
- 10ポイント
- 30ポイント
- 全54ポイント
ふくしま県産品(抽選で20名)+10ポイント達成バージョンオリジナルシール(1枚、先着1,000名)
ウルトラ県産品(土湯こけし)または福島県内宿泊券20,000円分(それぞれ抽選で10名)+30ポイント達成バージョンオリジナルシール(1枚、先着1,000名)
オリジナルウルトラマンダイナ像または福島県内宿泊券50,000円分(それぞれ抽選で5名)+全54ポイント達成バージョンオリジナルシール(1枚、先着500名)

「郡山市磐梯熱海観光物産館(ほっとあたみ)」の起き上がり小法師の他、ウルトラマンにちなんだグルメを用意している施設も。
ポイント施設で食べられるグルメや、売店での買い物も楽しもう。

Information
大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2022
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2022年7月15日(金)~11月30日(水) - 会場名
- 福島県内54施設
- 問い合わせ先
- ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま事務局(9:00~17:00受付)
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-983-3198
- 備考
- 主催/ウルトラふくしま実行委員会(福島県、須賀川市、円谷プロダクション、テレビユー福島、ラジオ福島)
Ⓒ円谷プロ※写真・イラストはイメージです
※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です
今回巡った施設の情報
Information
道の駅 会津柳津
- 住所
-
- 営業時間
- 9:00~17:00※土・日曜祝日は~18:00
- 休み
- 無休
- 駐車場
- 100台
Information
奥裏磐梯 らぁめんや
- 住所
- 電話番号
- 0241-34-2200
- 営業時間
- 10:00~15:00※スープがなくなり次第終了
- 休み
- 毎週火曜日
- 駐車場
- 10台
Information
郡山市磐梯熱海観光物産館(ほっとあたみ)
- 住所
- 電話番号
- 024-953-5408
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休み
- 無休
- 駐車場
- あり