Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】 Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】
  1. Home
  2. イベント
  3. 広野町の『ひろの童謡まつり』を通して、改めて「童謡」に触れてみません…

広野町の『ひろの童謡まつり』を通して、改めて「童謡」に触れてみませんか?

  • 情報掲載日:2024.09.25
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

広野町の音楽祭『ひろの童謡(うた)まつり』が10月12日(土)に開催される。今年(2024年)で27回目を迎え、「広野町童謡作詩コンクール」事業によって生まれた童謡も30曲を数えるという 。

CONTENTS

広野町・兵庫県たつの市で生まれた童謡、唱歌などのコンサート

出演者

広野町内外の団体や眞理ヨシコさん(福島県広野町童謡大使)をはじめとするプロの歌手の方々

Information

第27回 ひろの童謡(うた)まつり~歌声がつなぐ世界のこころ 平和~
開催期間
※本イベントは終了しました。
2024年10月12日(土)13:30~(開場は13:00~)
会場名
広野町中央体育館
会場住所
料金
参加無料
問い合わせ先
「童謡のまちづくり」実行委員会事務局
問い合わせ先
電話番号
0240-27-1251
リンク
https://www.town.hirono.fukushima.jp/kankousports/bunka/1001589/1004748.html
備考
【駐車場】
広野こども園「ひろぱーく」駐車場、広野町役場駐車場、広野町立広野児童館駐車場、他
※詳しくは上記の公式HPをご覧ください

なぜ広野町は「童謡のまち」になったの?

トンボのめがね歌碑
トンボのめがね歌碑

広野町は童謡「とんぼのめがね」が生まれ、唱歌「汽車」の舞台であると言われていることから、童謡によるまちづくりが進められた。

「ひろの童謡まつり」に行くなら!おすすめの立ち寄りスポット

(1)浅見川渓谷「大滝」

阿武隈山地から東流し、広野町を横断し太平洋に注ぐ全長21キロメートルの「浅見川」。上流に行くに従い奇岩怪石とうっそうたる深緑に包まれた渓谷です。また、堀切地内にある 「大滝」は、清冽な流れと勢いのある水量で見る者を圧倒し、手前には石を積み上げて創られた大滝神社が祀られています。

(2)二ツ沼総合公園

「二ツ沼総合公園」は、子どもが楽しめるふわふわドームなどがある遊具エリアの他に、パークゴルフやバーベキューなどアウトドアが楽しめる施設を完備。また、地場産物等を販売する直売所やカフェ・レストラン、体育館、さらに合宿に便利な宿泊棟などの施設もあります。

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

同日開催のイベント

SNS