福島県産三元豚を手頃に堪能できるメニューが豊富

福島県産三元豚を使用したメニューを味わえる定食屋『翠々亭』。「ミックス定食」はロースカツ(ハーフサイズ)、エビフライ、カニクリームコロッケを一度に楽しめる。
2021年2月末までの冬季限定で提供する「カキフライ定食」(1,100円)もおすすめ。また、一部メニューはテイクアウトも可。
Information
お食事処 翠々亭(すいすいてい)
- 住所
- 電話番号
- 0243-23-8751
- 営業時間
- 11:30〜14:00(13:45ラストオーダー)/17:30〜19:30ラストオーダー
- 休み
- 毎週水曜日、不定休月2日あり
- 駐車場
- 7台
見た目も味もインパクト大のハンバーガー

2019年12月のオープンから1周年を迎えたハンバーガーショップ『Norseman's DINER』。「カリフォルニアバーガー」はビーフ100%のパティと厚切りベーコン、ワカモレなどを挟んだ食べ応えある一品。ライムの酸味がアクセントになり、さっぱりと食べられる。プラス300円でポテトと選べるドリンク付きに。
Information
Norseman's DINER(ノースマンズダイナー)
- 住所
- 電話番号
- 0243-24-9919
- 営業時間
- 11:00〜15:00ラストオーダー/18:00〜翌2:00ラストオーダー
- 休み
- 毎週月曜日
- 駐車場
- なし
- リンク
-
https://norsemansdiner-nihonmatu.com
スタミナ満点!昔と変わらぬ味を求めて

地元民に愛され約50年の老舗『レストラン立美』。「立美定食」は、豚肉を使った"すき焼き風"定食で、「すき焼きを気軽に、多くの人に味わってもらいたい」と考案した。
甘辛いすき焼きのタレがクセになる。プラス20円で生卵付きに。絡めて食べると、さらにすき焼きに近づくのでぜひ。
Information
レストラン立美(たつみ)
- 住所
- 電話番号
- 0243-22-4591
- 営業時間
- 11:00〜20:00(ランチタイムは〜15:00)
- 休み
- 隔週木曜日
- 駐車場
- 30台
ジュワ〜!っと旨みあふれる国産豚ソースカツ

明治40年創業の食事処『やなぎや』。名物の「ソースカツ丼」はラードで揚げた香ばしいカツに、約70年継ぎ足して使う深みのあるソースが絡む。国産豚肉とソース、Wの旨みに箸が止まらない。写真の「上」(単品1,250円)は肉が通常の1.5倍!セットならミニそばが付き、食べ応え満点。
Information
そば処 やなぎや
- 住所
- 電話番号
- 0243-22-0372
- 営業時間
- 11:00〜14:00ラストオーダー
- 休み
- 毎週火曜日
- 駐車場
- 5台(他、臨時駐車場あり)
「酒塩」の甘みを生かす、2種のメンチカツ

「安達ヶ原ふるさと村」内の食事処『よってっ亭』では、二本松市産酒米使用・桜福姫の酒粕を使った「酒塩」を練り込んだメンチカツ2種を定食で味わえる。
「ペッパー」はジュワっと甘い肉汁に黒コショウの香りがアクセント。とろ〜り「チーズ」もたまらない!「安達ヶ原の鬼婆伝説」にちなんだ、スパイシーなカレーも必食。
Information
安達ヶ原ふるさと村 よってっ亭
- 住所
- 電話番号
- 0243-22-7474
- 営業時間
- 11:00〜15:00ラストオーダー
- 休み
- 無休
- 駐車場
- 103台
- リンク
-
http://www.michinoeki-adachi.jp/furusato/