【2021年3月16日OPEN】家庭的でほっとする味わい。かわいらしい手作り器にも注目

閑静な住宅街にオープンした『felice(フェリーチェ)』。ランチは「週替わりランチ」1種類。週替わりのおかずが入る一皿に野菜たっぷり。ヘルシーながらも満足感を得られる。デザートには、杏仁豆腐やプリンが付く。
また、毎月種類が変わるシフォンケーキも人気。2021年7月にはマンゴーココナツなどが登場。
Information
felice(フェリーチェ)
- 住所
- 電話番号
- 024-539-8761
- 営業時間
- 11:00〜18:00(ランチは〜14:30ラストオーダー)
- 休み
- 毎週月曜日、第1・3・5日曜日
- 席数
- テーブル14席、カウンター3席
- 駐車場
- 6台
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay、auPay
【2021年3月3日OPEN】新鮮な海の幸がたっぷり!華やかな盛り付けに心も躍る

落ち着いた店内で、丼や定食を楽しめる食事処『めぐみ家』。旅館での総料理長など、様々な経験を積んだ店主が、目でも楽しめる盛り付けで新鮮な魚介を提供する。
海鮮丼は、赤身や白身など8種類のネタを味わえる。じゅわっとダシがあふれ出す、優しい甘さの厚焼き玉子も堪らない。
Information
お食事処 めぐみ家
- 住所
- 電話番号
- 0243-24-8397
- 営業時間
- 11:30〜15:00/17:00〜21:00(予約制)
※各30分前ラストオーダー - 休み
- 不定休
- 席数
- テーブル10席、座敷・小上がり24席、カウンター3席
- 駐車場
- 5台
【2021年2月24日OPEN】独創的なサンドウィッチと唐揚げのテイクアウト専門店

『LUCKY JUNK(ラッキージャンク)』待望の新メニュー。バター香る手作りパンで、伊達鶏の自家製ボロネーゼとレタス、粉チーズをサンド。牛肉とレタス、チーズを挟んだ「チーズステーキサンドウィッチ」(550円)と共にボリューム満点。
「奥州赤鶏」のビッグな唐揚げ(3個200g・350円)と唐揚げ弁当(400円~)も。
Information
【2021年2月2日OPEN】焼きたてパンが並ぶ店内で、食後までくつろぎの時間を

『Bakery&Cafe CALM(カーム)』では約20種類のパンが揃う。ランチは、パスタ4種とピザ2種があり、サラダ、スイーツ、食前・食後のドリンクが付く。写真は、ペコリーノ・ロマーノチーズをかけたトマト系パスタ。パンのイートインもOK!
14時以降はかき氷(750円・夏季限定)などを提供するカフェタイムに。
Information
Bakery&Cafe CALM(カーム)
- 住所
- 電話番号
- 024-597-7277
- 営業時間
- 11:00〜22:00(21:00ラストオーダー)
※ランチは〜14:00ラストオーダー - 休み
- 毎週火曜日
- 席数
- テーブル16席
- 駐車場
- 5台
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay、JCB、他
【2021年1月8日OPEN】本場・仙台の味を受け継いだ牛タンの旨さ、柔らかさは格別

仙台にある牛タン焼き専門店『虎仙(こせん)』の2号店。本場の味を定食で味わえる。牛タンは丁寧に手切りし、「仙台味噌」やオリジナルブレンド塩を付けてじっくりと熟成させ、柔らかさを追求。旨みを逃さないよう、備長炭で焼き上げている。麦飯、テールスープ付き。テイクアウトも可。
Information
牛たん焼き専門店 虎仙(こせん) 福島店
- 住所
- 電話番号
- 080-7153-3466
- 営業時間
- 11:00〜14:00ラストオーダー/17:30〜22:00ラストオーダー
- 休み
- 毎週火曜日
- 席数
- テーブル20席、カウンター3席
- 駐車場
- ぱーきんぐパセオ
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay、LINEPay、他
【2021年1月8日OPEN】魚屋歴20年以上の店主が贈る、新鮮魚介のよくばり定食

「新鮮なものを一番おいしい状態で食べてほしい」と食堂『おさかな処 まさやん』をオープン。店主が毎朝市場から仕入れる魚を用いた定食が人気だ。「まさやん定食」は厚さ約2cmの肉厚アジフライと刺身がセット。アジフライは骨なし、刺身はとろけるような舌触りで箸が進み、満足感たっぷり。
Information
おさかな処 まさやん
- 住所
- 電話番号
- 024-563-5200
- 営業時間
- 11:00〜18:30
※ランチは11:00〜14:00(13:45ラストオーダー) - 休み
- 毎週日・月曜日
- 席数
- テーブル16席
- 駐車場
- 8台