【明治38年創業】柏屋食堂[本宮市]
創業120余年。継ぎ足しで秘伝の味を守り続けるソースカツ丼の名店

明治38年創業の本宮市にある『柏屋食堂』。長年愛され続けるソースカツ丼を目当てに福島県内外からお客様が訪れる名店だ。
「ソースカツ丼」はロースとヒレがあり、量やサイズも豊富でその日の気分や好みで選べるのがうれしい。主役のトンカツに使用する豚肉は無菌の環境で育てた国産のSPF豚。合わせるのは代々継ぎ足しで味を守ってきた秘伝のソース。
他に、「ラーメンセット」や各種定食・丼、カレーライスなど、豊富なメニューが並ぶ。また、平成31年10月に発生した台風による浸水被害から復活し、営業を続けてきた。そして令和5年11月29日に新店舗をオープン。いつ訪れても変わらない味わいと丁寧な接客に心が温まり、笑顔があふれる。
Information
柏屋食堂
- 住所
- 電話番号
- 0243-34-2129
- 営業時間
- 11:00~15:30(15:00ラストオーダー)/16:30~20:00(19:30ラストオーダー)
- 休み
- 毎週火曜日(月1回月曜休みあり)
- 駐車場
- 30台
- リンク
-
https://www.instagram.com/kashiwaya_1129/
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay、各種クレジットカード
【大正10年創業】同気食堂[西会津町]
創業102年の精肉店兼食堂で会津人のソウルフードに舌鼓

越後街道の宿場町として栄えた野沢地区に、大正10年に創業した西会津町の『同気(どうき)食堂』。精肉店を営むかたわら食堂を始め、地元の人々を中心に愛されてきた。
メニューには麺類、定食、丼ものと様々な料理が並ぶが、やはり目が行くのは肉料理の充実ぶり。なかでも幅広い層に人気なのが「馬刺し定食」。脂身の少ない上質な赤身が特徴の軽種馬のモモ肉を厳選して提供。唐辛子やニンニクの効いた自家製タレが、馬刺しのうまみをさらに引き立てる。
大ぶりな器に盛られたご飯や付け合わせの味噌汁、漬物に至るまで食材のほとんどは西会津町産。“お客さんと同じ気持ちで”の意味から初代が名付けたという『同気食堂』。100年経った今も訪れる人の心を満たす料理を提供し続けている。
Information
同気(どうき)食堂
- 住所
- 電話番号
- 0241-45-2852
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 休み
- 毎月第1・3水曜日
- 駐車場
- 10台
- 備考
- キャッシュレス決済/不可
【江戸末期~明治初期創業】元祖 清水屋[会津若松市]
こんこんと湧く清水に見守られ、150年以上の時を刻む峠のそば屋

創業は江戸時代末期から明治の初め頃だという会津若松市の『元祖 清水屋』。初代が街道筋の茶屋として店を開き、団子や田楽などの軽食を提供していたと伝わる。
メニューはそば、うどん、名物の天ぷらに、ところてんなどの一品料理が少しと極めてシンプル。店の名物の一つであるそばは、つなぎを使わない十割そば。そば粉は会津産を中心に挽き方の違う粉を3種ブレンドし、自家製ののど越しの良いそばに仕立てている。
提供の早さも自慢の1つで、調理を始めて5分後には、もう客席に運ばれている。先を急ぐお客様のために手早く提供する心がけは茶屋の時代の名残か。今では優しい気遣いとなって、もてなしの核となっている。
Information
元祖 清水屋
- 住所
- 電話番号
- 0242-94-2008
- 営業時間
- 10:30~16:00
- 休み
- 毎週火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
- 駐車場
- 30台
- リンク
-
https://www.aiaiaizu.com/shimizuya/shimizuya.html
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay
【大正13年創業】マルイチ 神田軒[福島市]
時代が変わっても愛され続ける、やさしい味わいのスープと自家製麺

店を構えたのは大正13年だが、その3年前には初代がチャルメラを吹きながら屋台を営業していたそう。そこから、初代が群馬県桐生市から福島市に来て「神田軒」の屋号を掲げる屋台に弟子入りしたのが店のルーツ。
そこで一番弟子の証として与えられたのが、この『マルイチ神田軒』の屋号だ。親から子へ、子から孫へとのれんをつなぎ令和5年で100年になる。
現在地に移転したのは昭和6年。令和になった今も愛され続けるのが、ラーメンとワンタンメン。豚骨ベースを丸鶏のスープで割った昔ながらのやさしい味で、麺や皮も自家製を貫く。
Information
マルイチ 神田軒
- 住所
- 電話番号
- 024-534-4831
- 営業時間
- 11:00~20:00(19:50ラストオーダー)
- 休み
- 毎週木曜日
- 駐車場
- 10台
- リンク
-
https://kandaken.grupo.jp
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay