さて、今回も前回に続き、「オンライン婚活交流会」のMC本多美香さんと、佐藤朋子さんに注目!
今月は、美香さんや参加者に愛情いっぱいの突っ込みを入れつつ、しっかり交流会をリードする、佐藤朋子さんです!
“コミュニケーション”のプロフェッショナル!
朋子さんは、福島婚活講師、ご縁結びMC、パートナーシップスペシャリストなどとして活躍。福島県結婚・子育て相談センターの相談員も務めており、自信の経験と幅広い知識を持って、婚活のみならず、結婚後の夫婦生活や子育てのサポートをする活動もされています。
結婚、妊娠、出産、離婚、再婚など、様々な経験をしてきた朋子さん。※壮絶な経験はここでは語りつくせないので、ぜひご本人に!
経験の中で、相手とのかかわり方や、制度など、“知らない”ということでたくさんの悔しい思いがあったそう。
その悔しさをばねに、コミュニケーションや制度、教育、女性の生き方など、改めて様々な勉強をし、幅広い資格、知識を身に着け、今の姿に。
「泥大根も磨けば輝くダイヤモンド」
少しでも自分と同じような悔しい思いをする方が生まれないように、女性と子どもが悲しむことがないように。と、自分の経験や学んだことを伝えられたらと日々活動されているそうです。
婚活に関しては、男女の本能的な部分の知識も活用してアドバイス。男女の恋愛のスイッチや考え方の違いなども、ちょっと意識して、お互いを尊重し合えば、すれ違いや衝突を回避することも多いそう。
オンライン婚活交流会時でもMCとして朋子さんは、知識や経験に基づいてアドバイスを出してくれるので、ぜひチェックですよ。
教えて朋子さん!オンライン婚活必勝法
オンライン婚活交流会のMCはもちろん、ご縁結びMCや、福島県世話焼きに人として、成功も失敗も、様々な婚活を見守ってきた朋子さん、ぜひ、私たちに必勝法を伝授ください!
【ポイント1】『傾聴』を意識しましょう
「自分をアピールすることも大切ですが、話を聞く姿勢はもっと大切にしてくださいね。きちんと話を聞いてくれる姿勢や、自分の話している内容に関して反応してもらえると、とてもうれしいと思います。
画面越しだからと、油断してはいけませんよ。会話が成立すると、「相手と関係性を築けるな」と思えて次につながりやすいのではないかと思います。特に男性の方!女性の話を聞いてくださいね。」
【ポイント2】清潔感と笑顔
「“この人といて、楽しそう”と思ってもらえるように、会話もそうですが、清潔感や笑顔は意識していきたいですね。画面への映り方、見せ方を意識することで、雰囲気が変わることもあるかと思います。」
【ポイント3】最低3回
「マッチングできたら、直接でも、オンラインでも構いません。3回は会ってみてください。学術的に、男性は視覚から、女性は視覚よりも聴覚や嗅覚で人を好きになると言われています。
女性の方が、本能的に恋愛のスイッチが入るのがゆっくりです。焦らずに、3回はお会いして、お互いのことを知り合って先に進んでくださいね。」
「とにかく、まずは出会いの数を増やしましょう!いろんな方に会ってみないと、自分に合う方はわかりません。『仕合わせ福島』のオンライン婚活交流会は、とても気軽にオンライン婚活をスタートできる機会だと思います。
だって、無料でエントリーできるし、画面越しでお話しするので、実際にお会いするより気楽に参加できる方も多いのではないでしょうか。失敗しても大丈夫!ぜひ参加してみてください。」