『福島県観光物産館』では、福島県内の菓子を販売。人気店の菓子が揃っているので、食べ比べや人気商品を組み合わせて購入できるのが魅力です。中には各店の季節限定商品を販売することも。
今回は、じめじめした梅雨の時期に気持ちがアガる、見た目もかわいい夏スイーツに注目します!!
(1)「Patisserie Reve(レーヴ)」の『アジサイ色のパンナコッタ』

鮫川村にあるパティスリー「Reve」さんのステキスイーツ『アジサイ色のパンナコッタ』 。チラシを見て一目ぼれしたキレイな姿!!
「福島県観光物産館」では、2019年6月29日(土)・30日(日)、7月6日(土)・7日(日)、各日20個限定で販売します。


アジサイ色のゼリーは、柑橘系のジュレで爽やかな味わい。下側のパンナコッタは鮫川村の牧場「ファームつばさ」の生乳を使用しているそうでミルク感濃厚。一緒に食べると程よい甘さで、スプーンが止まらない~。
キレイな見た目と、おいしさで、自分へのご褒美にもおすすめですが、おみやげなどに使ったら喜ばれること間違いなしです!!
同日は「オレンジのパンナコッタ」(320円)や「ハートのティラミス」(450円)も販売予定!各日20個限定ですので、お早めに。
ちなみに、パンナコッタに使用している「ファームつばさ」さんの牛乳でソフトクリーム(350円)も販売。また2019年7月13日(土)には瓶タイプの牛乳(500ml・702円)も販売予定です。
(2)「山吉青果食品(株)」の『飲むこんにゃくゼリー』

伊達市の「山吉青果食品(株)」さんで作っている、『飲むこんにゃくゼリー』。イチゴやアップル、アセロラ、グレープなど、様々な味があるのですが、今回はピーチとマンゴーをチョイス!


しっかり冷して、今回はキューっとそのまま吸っていただます。ピーチとマンゴー、それぞれ果物の良い香りと味わいが口の中に広がります。
食物繊維やコラーゲン、ヒアルロン酸などが配合されていて、お腹や身体にも良さそう。カロリーが低いのもうれしいポイントです♪
他にも気になる夏スイーツがいっぱい!


他にも、『福島県観光物産館』ではあんみつやアイスキャンデー、ヨーグルトなど様々なスイーツを販売!
まなみ「福島県内の店とはいえ、持ち帰り時間などが気になってなかなか買えない生菓子なども『福島県観光物産館』なら、気軽に買えるのがうれしい♪季節・数量限定商品なども入荷するので、チラシやWeb、SNSの情報を要チェックです!」
Web限定プレゼント!阿部留商店『ラヂT』を3名様に!!

飯坂温泉名物「ラヂウム玉子」のレトロでかわいい包み紙のイラストをプリントした『ラヂT』。福島県観光物産館でも人気の一品です。
今回記事を読んでくださった方の中から、赤・青・黄色の3色をそれぞれ1名ずつにプレゼント!応募は下記リンクページの応募フォームから。
申し込み締め切り2019年7月10日(水)
この他にも、気になる商品がいっぱい!
「福島県観光物産館」のチラシはこちら(2019年7月上旬発行)
Information
福島県観光物産館
- 住所
- 電話番号
- 024-525-4031
- 営業時間
- 9:30~19:00(ふくしまラウンジは18:30ラストオーダー)
- 休み
- 無休
- 駐車場
- 契約駐車場あり(30分無料、2,000円以上の購入でさらに30分無料)
- リンク
-
http://www.tif.ne.jp/bussan/