Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】 Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 【春のおでかけ2025】観光の拠点にしたい伊達の名物が揃う『道の駅 伊達の…

【春のおでかけ2025】観光の拠点にしたい伊達の名物が揃う『道の駅 伊達の郷 りょうぜん』

  • 情報掲載日:2025.03.25
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

伊達のうまいものが揃う『道の駅 伊達の郷 りょうぜん』。東北中央道・霊山インターすぐにあり、地元民から観光客まで多くの人で賑わう。伊達市産の新鮮な野菜や果物を販売する他、ここでしか食べられないグルメが目白押し!

霊山の「ゴリラ岩」がモチーフのモンベルコラボグッズ。Tシャツやタンブラーなどお土産に
霊山の「ゴリラ岩」がモチーフのモンベルコラボグッズ。Tシャツやタンブラーなどお土産に

レストラン「だて食庵」では柔らかな歯ごたえが特徴の伊達鶏使用の釜飯などオリジナルメニューが味わえる。地元の人気店「まきばのジャージー」の濃厚ミルクジェラートや「福乃月」のつきたて餅、「パン工房115」の焼き立てパンなども必見。

新・日本百名山にも選ばれている「霊山(りょうぜん)」。登山道も整備されており、気軽にトレッキングを楽しめる。コース途中にある「天狗岩」は、ゴリラの顔に見えることから、地元では通称「ゴリラ岩」として親しまれている。ゴツゴツとした岩肌と青空のコントラストは圧巻!
新・日本百名山にも選ばれている「霊山(りょうぜん)」。登山道も整備されており、気軽にトレッキングを楽しめる。コース途中にある「天狗岩」は、ゴリラの顔に見えることから、地元では通称「ゴリラ岩」として親しまれている。ゴツゴツとした岩肌と青空のコントラストは圧巻!

暖かいこの時期は少し足を伸ばして霊山をトレッキングするのもおすすめ。「新・日本百名山」にも選ばれた名峰で、登山道も整備されているので初心者やファミリーも楽しめる。2025年の春は、霊山の雄大な自然に触れてリフレッシュしてみては。

『道の駅 伊達の郷 りょうぜん』は2025年で7周年!今後も目が離せない

2025年3月24日でオープン7周年を迎えた『道の駅 伊達の郷 りょうぜん』。今後も年間を通じて季節のイベントやフェアを計画中!

これからの時期は、GWイベントや桃フェア(桃の直販、桃のもぎ取り体験)、北海道松前まぐろ祭り、夏祭り(地域盆踊り同時開催)などの楽しいイベントを予定。詳細は決まり次第、HPにて更新するのでぜひチェックを。観光や休日のおでかけなど、伊達市を訪れた際は気軽に立ち寄って。

Information

【AD】道の駅 伊達の郷 りょうぜん
住所
電話番号
024-573-4880
営業時間
【農産物直売所・物販コーナー】9:30~18:00
【レストラン だて食庵】11:00~15:00
【まきばのジャージー】10:00~17:30
※その他、専門店により営業時間異なる
休み
無休(1月1日は休み、臨時休業あり)
駐車場
普通車120台、大型車10台、おもいやり駐車場2台
リンク
http://michinoeki-datenosato-ryozen.jp/

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

同じエリアのスポット

SNS