福島県重要文化財指定の毘沙門天と脇侍仏の吉祥天女、膩尼師童子が鎮座する『岩角山 岩角寺』。
12年に一度寅年のみ御開帳され、2022年5月1日(日)から5日(祝)までの5日間限定で行事が催される。この貴重な機会にぜひ足を運びたい。
拝観券購入者には疫病退散札「角大師」の護符を毘沙門堂にて頒布。また、特設テントでは豪華景品が当たるガラポン抽選会も開催。
さらに、地元本宮高校吹奏楽部による吹奏楽、安達太良太鼓保存会による太鼓、ダンス、歌謡ショー、大道芸、本宮むかしむかしの会、福銭・福餅まき、ゴーカートゲームなど、日ごとにイベントも充実しているので、詳細はホームページでチェックしよう。
Information
岩角寺「毘沙門天王御開帳」(がんかくじ びしゃもんてんのうごかいちょう)
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2022年5月1日(日)〜5日(祝)9:00〜16:00 - 会場名
- 岩角山 岩角寺(いわつのさん がんかくじ)
- 会場住所
- 料金
- 毘沙門天拝観料/大人800円(18歳以上)、小人300円(小学生以上)、未就学児無料
- 問い合わせ先
- 岩角山 岩角寺(いわつのさん がんかくじ)
- 問い合わせ先
電話番号 - 0243-44-3354
- リンク
-
http://iwatsunosan.com/
- 備考
- 駐車場/250台