『まんさく食堂』は2023年2月28日をもって閉店しました。
夏本番を迎える7月。みなさんの胃袋温度も連日の真夏日でお過ごしのことと思います。
第13回の「ふくしま定食部」は、野田町・三河台小学校の西側に45年の歴史を刻む名店『まんさく食堂』さん。福島駅西口周辺は以前、工場が立ち並んでいました。活気に溢れた当時の人々の胃袋を満たしてきた訳ですから、名店が多いのも頷けますよね。
小学校前の路地を曲がると見える黄色い看板の前を、一度は通りかかった方も多いと思います。

引き戸を開けると、頭上のテレビの音声に背中を押されるようにして入店。左手にカウンター、右手にテーブル。奥に座敷というのは、これ以外無いと言える絶妙な配置。現在はお休みされておりますが、座敷での宴会も堪らなく良いんです。(復活されることを楽しみにお待ちしております)。
今日は、テーブルに先客がいらっしゃいますので、カウンターの端に陣取ります。
年季が入りつつも清掃の行き届いたステンレスのカウンターは、この季節とても涼やか。


おしぼりで手を拭いながら、まずは黒板のセットメニューを確認。さらには、鮮やかな電光のメニューを見上げます。
地元の中学校に通った身としては、こちらは慣れ親しんだお店なのですが、専ら、お得なサービスランチかホルモン炒め。
今日は、スタミナを付けたいと意気込んで来ましたので、やっぱり『ホル定』コールです!


待っている間にまわりを見渡すと、ショップカードかと思いきや、約15年前の小学校の"町探検"の写真があったり、メニュー表の電話番号“535-8140"のフリガナがハイヨーだったりしてなごみます。
『お待ちどうさまでした!』
照明を味噌汁に浮かべながら、ホルモン炒め定食の到着です!

まずはひと口。やわらかいホルモンと、よく炒められた野菜が濃厚な味噌を纏って、食欲ギアを一気に5速に入れます!
ここで、闘牛士がマントを翻すかのようにさっと七味を振ると色合いもさらに鮮やかに。

キャベツの他にも、モヤシ、人参、ニラが全体の食感にアクセントを付けて、噛む度に旨味が染み出てきます。
そして、今日の味噌汁はワカメと豆腐。"味噌汁の美味い店にハズレなし"の法則通り、こちらの味噌汁は美味いです。ホルモン、ごはん、味噌汁の右回りが止まらなくなったときは、冷奴でブレーキです。
お母さんにお店の名前の由来を伺うと、『そこに、まんさくの花が咲いていたから』と。そういうのいいなぁと思いますし、素敵ですよね。
胃も心も落ち着いたらクールダウンです。
西口の名店、末永くあり続けていただきたいものです。また来ます!ごちそうさまでした。
Information
まんさく食堂
- 住所
- 電話番号
- 024-535-8140
- 営業時間
- 11:00~14:30/17:00~20:30
- 休み
- 毎週日曜日
- 駐車場
- 10台