【猪苗代町】パン工房 kukka(クッカ)
『パン工房 kukka(クッカ)』は2024年8月4日を持って閉店しました。

「子どもも親も安心して食べられるものを作りたい」との思いから、パンの主材料を含めジャムやクリームも無添加で手作りのものを扱う猪苗代町の『kukka(クッカ)』。米由来のホシノ丹沢酵母のみで発酵させたパンは自然な甘みと深い味わい、しっとり食感が特長。
Information
パン工房 kukka(クッカ)
- 住所
- 電話番号
- なし ※Instagramで問い合わせを
- 営業時間
- 10:00~18:00※パンがなくなり次第終了
(金曜日は12:00~16:00※ソフトクリーム、ドリンク販売のみ) - 休み
- 毎週木曜日
- 駐車場
- あり
- リンク
-
https://www.instagram.com/pankoubou_kukka/
- 備考
- キャッシュレス決済/不可
2023年6月16日オープン
【郡山市】Bakeryいずみがもり 桑野店

100種類以上のパンが揃い、ゆったりとパンを選べる『いずみがもり 桑野店』。看板商品は「塩パン」。厳選したフレッシュバターを贅沢に使用しており、バターの風味と塩気が良い。イートインスペースには本などが置かれ、心地良い空間で過ごせる。
Information
Bakeryいずみがもり 桑野店
- 住所
- 電話番号
- 024-954-4123
- 営業時間
- 8:00~19:00(イートインは~18:00)
- 休み
- 無休
- 駐車場
- あり
- リンク
-
https://izumigamori.jp/
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay、他
※イートイン可
【郡山市】手作りパンの店 チロル

“焼き立て”にこだわり、1日に何度も焼き上げるため、いつ行っても焼き立てパンを楽しめる郡山市の『チロル』。「クリームボックス」も焼き立てをぜひ。入店時に注文すると1個から対応してくれる。クリームがとろり、パンがふわふわで格別の味。予約も可能。
Information
手作りパンの店 チロル
- 住所
- 電話番号
- 024-922-2912
- 営業時間
- 10:00~19:00(祝日は~18:00)
- 休み
- 毎週日曜日
- 駐車場
- 14台
- 備考
- キャッシュレス決済/クレジットカード各種、PayPay、他
【郡山市】フォンデュ

かわいらしい「つのパン」で話題の郡山市のパン店『フォンデュ』。定番から限定まで約100種のパンが毎日店頭に並ぶ。岐阜のご当地パンをヒントにした「たくあんぱん」は、ふっくらパンの中にマヨネーズで和えたたくあんがぎっしり。甘じょっぱさがクセになる。
Information
フォンデュ
- 住所
- 電話番号
- 024-935-9285
- 営業時間
- 8:30~18:30(土・日曜祝日は7:30~)
- 休み
- 毎週月曜日、第1日曜日
- 駐車場
- 16台
- リンク
-
https://www.fendu.info
- 備考
- キャッシュレス決済/不可
【須賀川市】ベーカリーカフェ アンジュール

90種類以上の多様なパンが並ぶ須賀川市の『アンジュール』。中でもうれしいのが、選べる23種類の具材をコッペパンでサンドしてくれるサービス。メンチカツなどの揚げ物類は、その場で揚げてもらえるのも魅力だ。お好みでトッピングを追加するのも楽しい。
Information
ベーカリーカフェ アンジュール
- 住所
- 電話番号
- 0248-94-6373
- 営業時間
- 10:00~18:00(土・日曜祝日は9:00~17:45)
- 休み
- 毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
- 駐車場
- 4台
- リンク
-
https://anjuru.com/
- 備考
- キャッシュレス決済/クレジットカード各種、PayPay、d払い、au PAY
※イートイン可
【須賀川市】手づくりパンの店 ベスパン

1997年に須賀川市にオープンして以来、看板商品として親しまれている「ベスパン」。ホシノ丹沢酵母パン種を使用し、時間をかけて発酵させ焼き上げた。しっとり、もっちり食感のやさしい甘みで、老若男女問わず愛されている。アレンジしても楽しめる。
Information
手づくりパンの店 ベスパン
- 住所
- 電話番号
- 0248-73-0337
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休み
- 毎週日~火曜日
- 駐車場
- あり
- リンク
-
https://www.bespan394.com/
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay
【鏡石町】パン工房 陽だまり

「鏡石町の魅力を発信したい」と地元産食材を使ったパンや焼き菓子を提供する『陽だまり』。「お米ブレッド」は鏡石町が誇る「田んぼアート」の田んぼで採れた米を使用。米粉と東北産小麦を使った生地に炊いた米を加え、もっちり&つぶつぶ食感に。1/2本(360円)もあり。
Information
パン工房 陽だまり
- 住所
- 電話番号
- 0248-94-8361
- 営業時間
- 8:30~18:30
- 休み
- 毎週水・木曜日
- 駐車場
- あり
- リンク
-
https://www.instagram.com/hidamaripanya/
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay、nanaco、他