Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】 Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】
  1. Home
  2. グルメ
  3. 【福島県のラーメン】田村市・相馬市・いわき市の個性派ラーメン4選

【福島県のラーメン】田村市・相馬市・いわき市の個性派ラーメン4選

他にはない味で人気を集める、田村市・相馬市・いわき市の個性派ラーメン4杯を紹介。エゴマ、赤ワイン塩、アオサなど、その地で育まれた食材にほれ込んだ店主が試行錯誤の上で作り上げる、そのお店でしか味わえない唯一無二の一杯をぜひ味わおう!

  • 情報掲載日:2025.06.12
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

鶏白湯スープの中でエゴマがプチッと弾ける

「船引式担々麺」(1,000円)
「船引式担々麺」(1,000円)

田村市『えねる』の「船引式担々麺」は会津地鶏・川俣シャモ・伊達鶏の上品なうまみの中に、エゴマが香るスープ。焙煎したエゴマをトッピングすることでプチッとした食感も楽しめる。肉味噌を混ぜるとパンチのある辛さがプラス!福島県産小麦を使った歯切れの良い麺とも好相性。

Information

麺や えねる
住所
電話番号
0247-61-7565
営業時間
10:00~15:00/17:00~20:00(各15分前ラストオーダー)
※材料がなくなり次第終了
休み
毎週月曜日、日曜日は昼のみ営業
駐車場
メガステージ田村駐車場
リンク
https://www.instagram.com/menya_ener/

赤ワインがふんわり香る、洋風な一杯

「GROTTE 赤ワイン塩ラーメン」(1,200円)
「GROTTE 赤ワイン塩ラーメン」(1,200円)

鍾乳洞で貯蔵した赤ワインをそのまま染み込ませた塩「GROTTE(グロット)」。その塩を使った田村市『レストハウスあぶくま』の「GROTTE 赤ワイン塩ラーメン」はワインの香りがふんわり立ち、すっきりとした後味。自家製の炙りチャーシューがのり、食べ応えもある。

Information

あぶくま洞 レストハウスあぶくま
住所
電話番号
0247-78-2125
営業時間
10:00~16:30
休み
あぶくま洞に準じる
駐車場
あぶくま洞駐車場
リンク
https://abukumado.com/

器一面に広がるアオサ。磯の香りが食欲をそそる

「『相馬産あおさ』塩ラーメン」(930円)
「『相馬産あおさ』塩ラーメン」(930円)

相馬市「道の駅そうま」のレストラン『キッチンにったき』で味わえる「『相馬産あおさ』塩ラーメン」は相馬産のアオサが器を満たし、緑色が目にも鮮やか。

まずはレンゲでアオサをすくって一口。まろやかな塩スープと、芳醇な磯の香りを堪能しよう。麺はぷりっとした食感の細麺。スープとアオサが絡み、三位一体を楽しめる。

Information

道の駅そうま キッチンにったき
住所
電話番号
0244-36-4818
営業時間
10:00~16:00(土・日曜祝日は~16:30)※各30分前ラストオーダー
休み
無休(1月1日・2日は休み)
駐車場
道の駅そうま駐車場

いわきのおいしさにこだわった、地産地消の一杯

「ネギらーめん」(730円)
「ネギらーめん」(730円)

2025年5月、いわき市にオープンした『ラーメン、肉丼 ぼく、伊藤。』で提供する「ネギらーめん」。中太麺に合うスープは煮干しや鶏、福島県産醤油3種などを使い、優しい味わい。

出来立ては脂のコクを感じるが、食べ進めていくうちに魚介のうまみや醤油の甘みが引き立つ。トッピングには甘みのある「いわきネギ」を使用。ナルトと醤油1種もいわき産で地元愛がつまっている。

Information

ラーメン、肉丼 ぼく、伊藤。
住所
電話番号
050-8883-6663
営業時間
11:00~15:00/17:00~20:00
休み
毎週水曜日
駐車場
6台
リンク
https://yamatonbi.thebase.in/

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS