ウエディングプランナーの経験を生かして新たな道へ

「一歩入ったら、この世界観に浸ってゆっくり楽しんでほしいです」と微笑む伊藤順子さん。本宮市に生まれ育ち、大学卒業後に仙台で就職した後は、東京、静岡、兵庫でウエディングプランナーとして活躍。長年勤めた会社を退職し、人生を見つめ直していた時に、友人の「人生は1回きりだよ」という言葉に心を動かされ、本宮市へのUターンを決断した。
「ブライダルの経験を生かして故郷になかった花嫁さんの拠り所、自分が本当に撮りたいと思えるスタジオをつくりたいと思いました」。
実家の写真館の隣の古民家を改修し、2017年に古民家スタジオ「KAMIMACHI」をオープン。現しの梁、色鮮やかな打掛け、風情ある家具や雑貨など、日本の伝統美と伊藤さんの美意識があふれた空間に魅了される。
自然や人々に癒やされながら仕事もプライベートも充実!

休日は、スタジオの裏の阿武隈川沿いを散歩したり、自然に癒やされているという伊藤さん。「東京でとことん仕事に打ち込んだので、今は仕事もプライベートも時間をかけてゆっくり楽しんでいます。街の人の温かさや応援もうれしいですね」。

現在はフォトプランナーとして、主役の新郎新婦とカメラマン、ヘアメイクをつなぐ役目を果たし、撮影をプロデュースしている。「花嫁さんの気持ちに寄り添い、美しさを最大限に引き出して喜んでいただけることが幸せです」。伊藤さんを信頼し、福島県内外から撮影希望の花嫁さんが訪れている。
Information
古民家スタジオ KAMIMACHI
本宮市長・高松義行さんからのメッセージ
福島県のほぼ中央に位置し、東西南北への交通アクセスも抜群の本宮市。豊かな自然に恵まれ、安達太良山や阿武隈川などの眺望が美しいのも自慢です。また、四季折々の楽しみが広がる「みずいろ公園」や「プリンス・ウィリアムズ・パーク」など、公園や遊び場も充実しています。

本宮市内外からたくさんの人が訪れる「プリンス・ウィリアムズ・パーク」はイギリスのウィリアム王子のご来園をきっかけに広く知られるようになり、広い敷地の中には屋内遊び場、屋外遊び場、英国庭園の3つのエリアがあり、世代を超えて親しまれています。

利便性が高く、買い物や福祉などの施設も充実しており、生活を楽しむゆとりができます。安心して子育てができる環境が注目され、将来を見据えた移住地として年々人気が高まっています。さらに、年齢を重ねても快適に安心して暮らせる住環境の充実を目指し、2022年10月より本宮市内の交通システムを大きく変更し、免許のない方や高齢の方にも移動しやすいサービスをご提供いたします。
暮らす人々のあたたかさや、ほどよい距離感には、かつて宿場町として栄えた気質も感じられる本宮市。安心して楽しく暮らせる「福島のへそのまち」でお待ちしています。
Information
本宮市への移住について
- 問い合わせ先
- 本宮市役所 総務政策部政策推進課
- 問い合わせ先
電話番号 - 0243-24-5323
- リンク
-
【本宮市移住・定住ポータルサイト】
- 備考
- 「多世代ファミリーなかよし奨励金」「結婚新生活支援補助金」など、さまざまな補助金や助成金があるので、お気軽にお問い合わせください。