福島情報のどんぶりラジオ「ふくどん!」(ラジオ第1毎週木曜日16:05~)。生放送前のラジオブースにお邪魔し、パーソナリティーの石井キャスターと、レギュラーゲストの3人にお話を伺ってきました!
福島県内のおいしいものから時事問題まで、福島の今を届ける

まずは、パーソナリティーを務める、石井双葉キャスターにインタビュー。
「ふくどん」はどんなラジオですか?
石井キャスター:福島の情報を詰め込んだ“どんぶり”のようなラジオで、“どんどん”届けて、福(魅力)を“どんどん”感じていただけると思います。
「ふくどん」の魅力を教えてください。
石井キャスター:ラジオならではの距離の近さだと思います。内容は日常がメインなので、近所の方のお話を聞くような気分で、楽しめるかと思います。
また、リスナーさんからのお便りもラジオの大切なポイントです!ラジオを聴きながらお便りをくださる方も多く、突っ込みやプラス情報をいただくことで、話が広がることも。リスナー参加型、一緒に番組を作っているということも「ふくどん!」の特徴だと思います。
お便りがラジオで読まれる秘訣はありますか。
石井キャスター:放送中に見ていくので、シンプルであまり長くないほうが採用しやすということはあります。でも、長くても、全てに目を通させていただいているので、気にせず、お便りお送りください!
スタジオは毎回にぎやかですね。
石井キャスター:レギュラーゲストの引地洋輔さん、白鳥久美子さん、開沼 博さんがいらっしゃって、毎週2人ずつご登場いただいています。さらに、一般の方、学生のゲストをスタジオにお招きすることも多く、リスナーの皆さんからのお便りも加わって、様々な視点からの情報が混ざり合い、毎回変化に富んでいるのも「ふくどん!」の面白さではないかなと思います。
レギュラーゲストの3名にもお話を伺いました!

石井キャスター:まずは、福島市出身、アカペラコーラスグループRAG FAIRの引地洋輔さんです。引地さんは言葉遊びが上手で、話が想像もない展開になることがあります。
引地さん:話している内容はもう忘れていただいても…(笑)それくらい“耳あたりの良い”ラジオをになれたらと思っていて。災害時、ラジオって欠かせないと思うのですが、そういう時に聞いてもらうためには、日々ラジオがついている時間が大事だと思うんですよね。料理を作りながらとか、なんとなく当然のようにラジオをつけて、流し聞きしてもらえたら。日常にあるラジオで、聞いたら今日、明日がちょっとだけ楽しい時間になったらなと思います。
石井キャスター:引地さんの登場回には、「引地洋輔のせなか押しちゃる」というコーナーがあります。引地さんがある人のためだけの応援歌を番組内で作ってくれる、とっても贅沢な企画です。これまでも「片付けを応援してほしい!」「勉強を頑張る娘さんに贈りたい」など、様々な応援歌を作っていただきました。ぜひ皆さんも応募してみてくださいね。詳しくは番組HPのお便りページをご覧ください!


石井キャスター:次にご紹介するのは郡山市出身、お笑い芸人「たんぽぽ」の白鳥久美子さんです!白鳥さんは、いつも収録の場をとても明るくしてくださいます!
白鳥さん:私のこと怖がってない?(笑)
石井キャスター:そんなことありません!(笑)
白鳥さん:(笑)。「ふくどん!」の放送は私自身、毎回楽しみに来ています。肩ひじ張らず、近所のおばちゃんたちの井戸端会議を聞いているような気分で聞いてもらえたらと思います。気負わずに聞いていただき、皆さんの日常に潜り込むようなラジオ番組になれたらいいなと思っています。

石井キャスター:そして、いわき市出身、社会学者で東京大学大学院准教授の開沼 博さん。開沼さんはアカデミックなお話をしてくださり、勉強になります。ボソッとナイスコメントをしてくださることがあるので、ぜひ注目して聞いていただきたいです。
開沼さん:天気や高校生・大学生の話とか、日常的なことを話すのですが、多面的な角度から情報をお伝えするので、あえて取ろうと思わないとなかなか得られないような、物事の仕組みや新しい情報を知ることができると思います。自分の知っている同じ風景の中にも発見はあって、そんな福島の魅力を知ってもっと楽しいと思ってもらえたらいいですね。
白鳥さん:開沼先生は、ゆで卵の黄身を真ん中にする方法のような料理のことや農業に関してなど、ためになるお話をたくさん教えてくださり、楽しいです。ゆで卵は私もやってみましたよ!
開沼さん:昔言ったことは言わないように気を付けていて、常に新しいことをお伝えし、リスナーの皆さんに興味を持っていただけたらと思っています。福島版“池上彰さん”になれたらと…。


石井キャスター:2024年8月17日(土)には、公開収録を予定しています。ダンスボーカルグループ・OWVの本田康祐さん、俳優・タレントの箭内夢菜さんがゲストとして登場予定です!詳細はNHK福島放送局のHPに掲載しています。皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!


Information
ラジオ「ふくどん!~きこえるよ、あしたの笑顔~」
- 問い合わせ先
- NHK福島放送局
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-526-4333