
田村市常葉町の殿上山の頂に建つ標高約800mにある宿泊施設『スカイパレスときわ』。鎌倉岳、大滝根山など阿武隈の山々が見渡せる、空が近い最高のロケーション。まさに山頂のリゾート地といえるスポットだ。春から新緑の季節は山桜や八重桜、ツツジといった緑のグラデーションを眺めることができる。

今回「田村うまい店コラボ企画」として2月5日(月)から2018年3月30日(金)までの平日に限り、田村市船引駅近くにある『すし処やすけ』の豪華なランチとスカイパレスときわの「天空風呂」での入浴がセットになり、なんと2,000円で楽しめるというプランが登場した。食事は40畳の広々した大広間か、阿武隈山系を一望できる、見晴らしの良い中2階造りのレストランでいただけるので、また格別の味わい。4名以上から受け付け可能で、あらかじめ予約が必要。3日前の16時までに電話で申し込みを。コラボした二つの施設の魅力を体験するきっかけにどうぞ。
本企画について、スカイパレスときわの吉田施設長は、「田村市には市外の方にもおすすめしたいおいしい飲食店や農産物がたくさんあるんです。それを広く伝えてたくさんの人が知って、食べに来るきっかけになればと思いプランを立てました。その第一弾が『すし処 やすけ』とのコラボです」とのこと。
一方、創業53 年を迎える「すし処 やすけ」で日々その腕を振るうのが2代目店主の紺野隆紀さん。東京の寿司店で修業後、有名トンカツ店勤務を経て8年前に店を継いだという異色の経歴をもつ。寿司店なのに絶品のカツがメニューにあるのはそのためだ。また、大間の本マグロを扱うなど最上のネタを提供する割に手頃な価格で食べられると評判だ。

もちろん根底にあるのは「田村市にお客さんを呼びたい」という思い。「実際に、少しずつ市外からのお客さんは増えています。ある時、田村市の観光スポットを聞かれたんですけど答えられなくてね。悔しくてすぐに市役所から観光パンフレットをもらって店に常備しています。田村市の魅力を当店からも発信したいと考えるようになりましたね」
そんな店主の人柄に惹かれ伊達市や福島市から通うファンもいるという。「私も天空風呂が大好きで、週に3回くらいは行っているかな」と笑顔で話してくれたご主人。「湯浴みをしながら眺める景色は、本当に素晴らしい。もっと多くの人に見せてあげたいです。このコラボ企画には喜んで参加させてもらっていますよ」と胸を張って話す姿からは郷土愛が垣間見えた。
横になって天窓から見る満天の星は格別。家族や仲間同士で利用したい
平日の宿泊は8,400 円(1泊2食付き)から。館内はすべてフリーWi-Fi 完備。宿泊施設は落ち着いた雰囲気の10 畳の和室が3部屋、ロフト付きの洋室が3部屋。いずれも部屋から一望できる阿武隈の山並みが日頃の疲れを癒やしてくれる。詳細はHP を参照するか、宿に直接問い合わせを。
Information
スカイパレスときわ
- 住所
- 営業時間
- 休憩10:00~15:00(月~金曜日)
食事12:00~13:30(月~金曜日) - 駐車場
- 60台
- 問い合わせ先
- スカイパレスときわ(田村市常葉振興公社)
- 問い合わせ先
電話番号 - 0247-77-2070
- リンク
- http://skypalace.jp/