【郡山市】銚子ヶ滝
「日本の滝100選」に選ばれている名瀑『銚子ヶ滝』。滝の名前は、流れ落ちる様子が銚子に似ていることに由来する。見頃は10月下旬から。高さ48mの滝が色鮮やかな紅葉に包まれる。
「郡山石筵ふれあい牧場」駐車場入口をさらに進んだ場所にある第1駐車場から続く散策路(片道45分)は、ゆったり自然を感じられる。
Information
銚子ヶ滝
- 問い合わせ先
- 郡山市観光課
- 問い合わせ先
電話番号 - 024-924-2621
【須賀川市】翠ヶ丘公園
須賀川市の市街中心部に位置する『翠ヶ丘公園』は「日本の都市公園100選」にも選ばれている。紅葉は例年10月下旬から始まり、イチョウやモミジの葉が秋色に染まっていく。
公園のシンボル「赤い太鼓橋」と色鮮やかな紅葉のグラデーションも見事で撮影スポットとしても人気だ。落ち葉が道を覆う様子もまるでアートのように美しい。
Information
翠ヶ丘公園
- 問い合わせ先
- 須賀川市観光交流課
- 問い合わせ先
電話番号 - 0248-88-9144
【天栄村】羽鳥湖高原
天栄村の豊かな自然のシンボルとして親しまれている「羽鳥湖」。標高900mに位置する『羽鳥湖高原』は紅葉の色付きが鮮やか。
10月下旬頃からモミジやカエデなどが秋色に染まり、赤や黄金の葉が湖面に映える。国道118号沿いからは紅葉に染まる美しい山々と羽鳥湖を一望できる。
Information
羽鳥湖高原
- 問い合わせ先
- 天栄村観光情報センター
- 問い合わせ先
電話番号 - 0248-85-2222
【天栄村】明神滝
国道118号を下郷方面へ向かい、赤石川沿いの県道235号に入り林道を進むと、『明神滝』の看板が見えてくる。岩間を二筋に流れ落ちる様子は美しく迫力があり、道路脇から間近に見ることができるのも魅力の1つ。
四季折々に美しい明神滝だが、秋になるとモミジやカエデが色付き、多彩な紅葉と変化に富んだ地形が生み出す絶景に圧倒される。
Information
明神滝
- 問い合わせ先
- 天栄村観光情報センター
- 問い合わせ先
電話番号 - 0248-85-2222