裏磐梯の絶景を望む行列必至の人気店

明治時代の検断屋敷を移築復元した「会津米澤街道桧原歴史館」に併設するラーメン店『奥裏磐梯 らぁめんや』。窓から桧原湖の絶景を眺めながら食事を楽しめる。釣り人やバイカーから口コミが広まり、たちまち人気店に。休日にはスープがなくなることもあるため早めの訪問が吉。
Information
奥裏磐梯 らぁめんや
- 住所
- 電話番号
- 0241-34-2200
- 営業時間
- 10:00~15:00
※スープがなくなり次第終了 - 休み
- 毎週火曜日
※冬期は第2・4木曜日も休み。他、臨時休業あり - 駐車場
- あり
新店が提案!清涼感ある夏の新メニュー

2023年4月に「裏磐梯物産館」内にオープンした『零番(ぜろばん)』。「お出汁のように飲んでもらいたい」と鶏ガラをベースにシンプルな材料のみで仕込んだスープが特徴。定番は「会津山塩ラーメン」と「喜多方ラーメン」(各950円)だが、日々研究を重ね、新しい山塩メニューを模索している。
Information
麺処 零番
- 住所
- 電話番号
- 070-8460-2142
- 営業時間
- 10:00~15:00
- 休み
- 無休(11月中旬~冬季休業)
- 駐車場
- あり(裏磐梯物産館駐車場)
- リンク
-
https://www.instagram.com/mendokoro_zero_ban/
土産店も兼ねたアットホームな食堂

猪苗代方面から裏磐梯へと向かう途中にある『麺や・山の駅食堂』。ラーメンはもちろん、ご飯ものや水餃子などバラエティ豊かなメニューが揃い、店内にはお土産や地元産野菜の販売スペースも。広い駐車場にあるテント席ではペット同伴で食事ができる。
Information
麺や・山の駅食堂
- 住所
- 電話番号
- 0241-32-3337
- 営業時間
- 11:00~19:00ラストオーダー
- 休み
- 毎週木曜日
- 駐車場
- あり
- 備考
- キャッシュレス決済/PayPay、他
バリエーション豊富な専門店の一杯

元民宿を改装した店舗を引き継いで6年目の『早稲澤屋 しお〇(まる)』。「会津山塩ラーメン」の他、「会津山塩つけ麺」(900円)なども提供している。2023年8月中旬からは名物「会津山塩とうみぎラーメン」(1,050円)も登場。会長が畑で育てたトウモロコシはラーメンとの相性も抜群だ。
Information
早稲澤屋 しお〇(まる)
- 住所
- 電話番号
- 0241-34-2100
- 営業時間
- 10:00~15:00※スープがなくなり次第終了
- 休み
- 毎週水曜日
- 駐車場
- 20台