
企業の魅力
- ワークライフバランス、健康管理や福利厚生に力を入れ、仕事が充実
- 長年安定した業績
- 充実の研修制度で、着実にステップアップ
感謝されることでやりがいの大きな仕事
60周年を迎える長い歴史に育まれ、自治体業務に精通した社員が多く在籍。自治体の住民情報システム(住基、各種税、福祉等)や基幹システム(財務会計、人事給与)など、システムの開発から導入後の保守や運用サポートまでトータルサービスを提供。

民間企業に対してはネットワーク構築や各種システム(販売管理、財務会計、人事給与等)の開発・導入、企業に合わせた最新機器の導入など業務は多岐にわたる。それらの課題を、ICTの技術を駆使して解決し効率化を図ることで、感謝されたり、自分の仕事が地域に貢献できていると思えることが、とてもやりがいだという。

教育面も充実しており、新入社員研修( ビジネスマナー・技術者研修)を入社後2ヵ月間実施。社会人として、また技術者・各役割のスキルアップを図ることを目的に、研修会や講習会への参加を計画的に行う。各種情報処理資格取得の補助や資格取得時の褒賞金制度などを設けて個人や組織力の向上を図っている。

福利厚生、職場環境にも魅力がいっぱい
福利厚生の充実も魅力の一つ。社員は「RESOLライフサポート倶楽部」という福利厚生サービスの会員となり、宿泊・レジャーなどの余暇支援から介護や育児サポートのサービス、テーマパーク利用の際の補助、各種サービスの相談まで幅広い。
その他、スポーツ奨励金や保養所利用補助金制度のほか、社宅制度もあるので心強い。

職場では組織の枠にとらわれず、社員たちがお互いに情報交換をしたり交流を図りながら、とても和やかな雰囲気で仕事をしている。「優しい先輩社員が多く、コミュニケーションがとりやすいので、とても風通しの良い会社です」と総務課の白田さん。
また、総務部の荒川部長は「FSKはユースエール認定を取得しており、ワークライフバランスをさらに充実させたいですね」と笑顔で語ってくれた。

編集部スタッフが見た『株式会社FSK』
メイン写真の若手社員の撮影中も、上司の方が「笑わせてあげるよ」などと声を掛けていて和やかな雰囲気のある社風だと感じました。世代をこえて話しやすい環境がとても素敵な印象でした。
業務内容
●システムエンジニア
主に業務システムの開発・導入や、顧客からの問い合わせ対応、保守、運用サポート
●営業
顧客先へ訪問し、システム等の現状確認や提案営業を行う。また、社内では提案書、見積書、契約書等の作成など
●総務
庶務、法務、人事、労務、施設、情報システム等の管理や経営企画、また経理では財務、税務、会計の管理
求人対象
専門卒・短大卒・大卒
インターンシップ
【体験期間】8月中旬頃~2月末
【申し込み方法】マイナビインターンシップサイト
PDFで記事全文を読む
問い合わせフォーム
・入力いただきました個人情報は、サイトを運営する「(株)エス・シー・シー」の個人情報保護方針にのっとり適正に運用し、お問い合わせの会社に提供いたします。
・お問い合わせの会社よりお返事がない場合は、改めて下記の会社インフォメーションに記載されている電話番号までご連絡ください。
・フォーム入力後「確認する」ボタンを押すと確認ページに遷移しますので、その後入力内容に問題なければ「送信する」ボタンを押してください。なお、送信確認のためのメールが自動送信されます。「@cjnavi.co.jp」のドメインからの受信ができますよう設定をお願い致します(企業から改めて送られるメールはこのドメインではございませんので、ご注意ください)。
Information
株式会社 FSK
- 住所
- リンク
- https://www.fsk-brain.co.jp
- 備考
- 【電話番号・採用担当連絡先・メール】
電話/0246-27-1133
メール/recruit@fsk-brain.co.jp
●業務 情報処理サービス業
●設立 1963年(昭和38年)
●代表取締役社長 鬼澤浩正
●資本金 1,600万円
●従業員数 118名
●事業所 東京営業所、南相馬営業所