2020年11月10日(火)に福島県内で発売予定の「上質なふくしまを楽しむ大人の情報誌 Monmo(モンモ)」(※)では、新コーナー「ペアリング×ふくしま」が誕生!
2つを一緒に味わえば、旨みが高まる福島の特産品の組み合わせを毎号紹介します。
なんと、そこで紹介するペアリングセットをモンモ発売日の11月10日(火)から福島県観光物産館の「ふくしまラウンジ」で味見することができるんです。
…と、いうわけでさっそく行ってきました~!
※「上質なふくしまを楽しむ大人の情報誌 Monmo(モンモ)」は「シティ情報ふくしま(CJふくしま)」の姉妹誌です(奇数月・隔月刊)。

今回、2020年11月10日(火)から販売する「モンモペアリングセット」は、二本松市『人気酒造』のスパークリング日本酒「人気一 Rice Magic スパークリング RED」1本と、会津若松市にあるベーカリー『コビヤマ』の「會津が香るシュトーレン」のセット。
ほんのり赤みがかったお酒に、シュトーレン…なんだかクリスマスの気配も感じ、テンションが上がります♪

グラスにトクトク注ぐと、鮮やかなピンク色にシュワッとはじける炭酸たち…
この特徴的な色味は、原料に古代米である紫黒米の「朝紫(あさむらさき)」という品種を使用しているからだそう。一気に華やぎますね!
さて、準備は万端!さっそくいただきま~すっ!


贅沢…圧倒的贅沢な甘みを口いっぱいに感じる……
しっとりとしたシュトーレンには、銘酒「会津娘」に漬け込んだドライフルーツやナッツがたっぷりと生地に練り込まれています。なんと、皇室献上品としても知られる「會津身不知柿(あいづみしらずがき)」も入っているんです!
さらに、スパークリング日本酒は口当たり柔らかでスイスイいけちゃう…。甘みがあり、女性も飲みやすそう。

甘い×甘いで、とんでもなく甘いのでは?となるこの組み合わせ。
しかし!フルーツがたっぷり入ったシュトーレンの濃厚な甘みを、スパークリング日本酒の炭酸がキュッとしめてくれる最高のニコイチ(死語)です!
スパークリング日本酒が1本ついており、ちょっと贅沢気分を味わえます。
セットの提供は2020年11月末まで。ぜひ早めに「ふくしまラウンジ」を訪れてみてくださいね。
それぞれ購入することもできます


セット販売の他、単品での販売もあります!
シュトーレンはパンやお菓子のコーナー、スパークリング日本酒はお酒コーナーにあるので探してみてくださいね。ラウンジで食べて気に入ったら、購入して自宅でも楽しんでみてください♪
女性への贈り物にも、オススメですよ~!(大声)
この他にも、気になる商品がいっぱい!
「福島県観光物産館」のチラシはこちら(2020年11月上旬発行)
Information
福島県観光物産館
- 住所
- 電話番号
- 024-525-4031
- 営業時間
- 9:30~19:00(ふくしまラウンジは10:30~18:30ラストオーダー)
- 休み
- 無休
- 駐車場
- 契約駐車場あり(30分無料、2,000円以上の購入でさらに30分無料)
- リンク
-
https://www.tif.ne.jp/bussan/