Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】 Monmo(モンモ)良品 【福島県産品のお取り寄せ通販ストア】
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 柳津町「第一八坂野踏切」から撮影した、豪雪の中を走るJR只見線車両

星 賢孝の奥会津だより

柳津町「第一八坂野踏切」から撮影した、豪雪の中を走るJR只見線車両

年間300日、奥会津やJR只見線の撮影をし続ける郷土写真家・星 賢孝(けんこう)さん。彼だからこそ知る四季折々の“美しき奥会津”をお届け。撮影アドバイスも紹介します。

  • 情報掲載日:2022.02.21
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
【「第一八坂野踏切」から撮影した、豪雪の中を走るJR只見線車両(河沼郡柳津町細八地内)】撮影機種:EOS R5、手持ち撮影、シャッター速度:1/80、F2.8、絞り優先
【「第一八坂野踏切」から撮影した、豪雪の中を走るJR只見線車両(河沼郡柳津町細八地内)】撮影機種:EOS R5、手持ち撮影、シャッター速度:1/80、F2.8、絞り優先

暴風雪ビームライト

豪雪ともなれば、さしもの巨体列車も暴風雪に飲み込まれて姿を消す。その隠れた車体を撮影するには、接近戦での夜間撮影が有効となる。

身を切る寒風烈風と闘いながら対峙すると、待望の至福の刻はやがて訪れる。列車の強烈なビームライトは、襲いかかる烈風雪を闇に浮かび上がらせ、時空を越えた荘厳怒濤の大幻想絵巻は、やがて煌めきながら闇に溶け込んで消滅する。烈風に頓挫し、肝心の列車が通行不能という不測の事態も時にはあるので、「うまくいったら儲けもの」という位の余裕も見せておきたい。

四季の絶景に加え、希望の朝焼け、昔日の夕景、そして幻想闇の大咆哮と只見線の魅力は尽きることがない。

撮影地の「第一八坂野踏切」へは、磐越道・会津坂下インターから国道49号との分岐で国道252号に入り、5分ほどで左折すると到着する。近くには数台、駐車可能なスぺースがある。暴風雪の夜の撮影は危険なので、通常の夜や昼の撮影をおすすめする。

文・写真/星 賢孝

Information

柳津町「第一八坂野踏切」から撮影した、豪雪の中を走るJR只見線車両
住所
【今回の撮影スポット】

関連記事

SNS